「出来事&お知らせ」カテゴリーアーカイブ

「平塚漁港の工房」アラ煮、めちゃウマ!ごはんがススム。

先日、『平塚漁港の工房』でアラ煮をGET!
早速食べてみました。

平塚漁港の工房 あら煮

普通にうまい!
このアラ煮良いところは、湯銭してお皿に乗せて食べるだけ!
私は、今日のおかずはこれだけ!でも行ける。普段、平塚漁港の食堂のメニューでも出ているアラ煮を要望によりテイクアウト商品として、「平塚漁港の工房」にて販売しているとのこと。
是非一度ご賞味あれ♪ハマります。

↓のようにパッケージされいます。なので扱いが落ちん。

平塚漁港の工房 あら煮パッケージ

『ひらつかまちまるごと』自然環境学舎 漁港に来訪♪夕日がキレイでした。

2020年12月19日(土)
子どもたちの『自然環境』への興味と関心を呼び覚ます。と題して市内様々な自然環境を遊び、学び、考える市民団体【ひらつか着地型観光推進委員会】がひらつかタマ三郎漁港に来訪。
こちらの企画は、市と市⺠団体「ひらつか着地型観光推進委員会」が協働事業として、ひらつかのまち全体に点在する多様な地域資源をまとめ、再編集し、さまざまな学びを得られる観光プログラムづくりとのこと。

当組合2F会議室で、再生可能エネルギーの地産地消実現を目指し取組が進められている「波力発電」等について、東京大学生産技術研究所 林教授の講話から実際の波力発電施設見学。
平塚海洋エネルギー研究会・・・http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sangyo/page-c_01629.html

その後、平塚漁港発、周遊船として沖合にあるこれまた東京大学の波浪観測タワー当組合組合員が操業する定置網、お隣茅ヶ崎市にある烏帽子岩、最後に波力発電施設を海側から見学し、船から夕日を堪能♪

締めは、今年10月にOPENした「平塚漁港の工房」にてサバラーメンを堪能。冬場の暖かい食べ物はホッとしますね。

今回は、漁港編でしたが、これまで、地場産野菜の生産者、こだわりのバラ生産者、自然体験を中心に展開するNPO法人、里山づくりを手掛ける地域協議会など魅力満点の人物フィールドで展開されました。次回開催は未定とのこと、今後の予定はHPにてUPされるとのことです。https://hiratsukamanabiya.wixsite.com/mysite

市役所本庁舎にてネーミングライツ展開催中♪タマ三郎が待機しているよ!

2020年12月21日(月)~25日(金)まで
平塚市役所本庁舎にて『ネーミングライツ展』が開催されており、当漁協は、平塚漁港を『ひらつかタマ三郎漁港』とネーミングライツ契約をしており展示されております。

せっかくなので、タマ三郎くん出動!?といってもジーっとしているタマ三郎。お写真ご自由にお撮りください(笑)
今年は、漁港周辺の景色もモニターで放映中です。漁港に来られたことのある方は、馴染みの風景。来られたことが無い方は、ご来訪のきっかけになればと思います。『須賀さんぽMAP』&『お魚シートA4版』も配架させていただいております。覗いてやってくださいませ♪

現在平塚市では、私達の他に多くのネーミングライツ契約が結ばれています。詳細は市HP→http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/keikaku/page-c_01380.html