「ひらつかタマ三郎」カテゴリーアーカイブ

はじめてでも安心♪親子de船釣り漁に挑戦。11/26開催しました!

2023年11月26日(日)
はじめてでも安心♪親子de船釣り漁に挑戦企画。
今年度11回目11/26が開催できました!
今回は、午前・午後便で開催です♪

お申込みは、つながりサイトから♪
https://tsunagari-jpn.com/

今季1番の寒さの中での体験となりました。午前便は満員御礼の中での体験!平塚市や茅ヶ崎など周辺のみならず埼玉県や横浜市などからもたくさんのご参加をいただきました。午前はへダイやサクラダイなど釣る事ができ、午後は、イシダイやタチウオ、フグも顔を見せてくれました!
午後も寒い中でしたが、イシダイやアカタチウオ、ホウボウ、フグも顔を見せてくれました!とても充実した体験となりました。釣れないのも漁!!今回釣れなかった方はぜひリベンジにお待ちしております!12月は年末です。釣り納めに、親子で釣り体験、お待ちしております!!

20231126つながり漁業体験1
20231126つながり漁業体験2
20231126つながり漁業体験3
20231126つながり漁業体験4
20231126つながり漁業体験5

12月も釣り漁業体験、計画していきます!
12月は、16日AM/PM・23日AMと催行致します。※実施予定日は随時更新、予定と変更になる可能性がございます。

午前便/午後便は以下スケジュールを参考にしてください。

〇午前便の場合【受付開始8:00~】
①受付 8時00分~ ②ご集合 8時15分
③出港    8時30分頃 ④船釣り体験 出港~10時45分頃 
⑤水揚げ体験(写真撮影) 11時15分頃
⑥解散(希望者には魚の下処理) 11時15分頃~45分頃

〇午後便の場合【受付開始13:45~】
①受付 13時45分~ ②ご集合 14時00分
③出港    14時15分頃 ④船釣り体験 出港~16時30分頃
⑤水揚げ体験(写真撮影) 17時頃
⑥解散(希望者には魚の下処理) 17時~17時30分頃

お申込みは、つながりサイトから♪
https://tsunagari-jpn.com/

最後に追加のお知らせをさせてください!
この「つながり」体験には、もう一つ農業バージョンが存在します。
現在、募集中。
野菜の魅力、おいしさを感じられる楽しいプログラムになっています。野菜を食べてくれないお子様が、これをきっかけに野菜が好きになったという話もございます。おすすめです。
詳細、お申込みは、つながりサイトから♪
https://tsunagari-jpn.com/

はじめてでも安心♪親子de船釣り漁に挑戦。11/23無事に開催できました!

2023年11月23日(木祝)
はじめてでも安心♪親子de船釣り漁に挑戦企画。
今年度10回目11/23が開催できました!
今回は、午前・午後便で開催です♪

お申込みは、つながりサイトから♪
https://tsunagari-jpn.com/

20231123つながり漁業体験

終日天気も良く、午前中はヒダイの群れやアカタチウオなどに遭遇し、色々な魚に出会えとても興奮しました。
午後はこれが漁の難しさ!大変な揺れの中での釣り体験になった物の、アイゴやタイなどが姿を見せてくれました。皆何かしら釣る事ができ、無事に終了。
リピーター様がお友達を連れて再訪も。寒い中でも様々なお魚に遭遇し、楽しんでいただきました。

20231123つながり漁業体験1
20231123つながり漁業体験2
20231123つながり漁業体験3

12月も釣り漁業体験、計画していきます!
12月は、16日AM/PM・23日AMと催行致します。※実施予定日は随時更新、予定と変更になる可能性がございます。

午前便/午後便は以下スケジュールを参考にしてください。

〇午前便の場合【受付開始8:00~】
①受付 8時00分~ ②ご集合 8時15分
③出港    8時30分頃 ④船釣り体験 出港~10時45分頃 
⑤水揚げ体験(写真撮影) 11時15分頃
⑥解散(希望者には魚の下処理) 11時15分頃~45分頃

〇午後便の場合【受付開始13:45~】
①受付 13時45分~ ②ご集合 14時00分
③出港    14時15分頃 ④船釣り体験 出港~16時30分頃
⑤水揚げ体験(写真撮影) 17時頃
⑥解散(希望者には魚の下処理) 17時~17時30分頃

お申込みは、つながりサイトから♪
https://tsunagari-jpn.com/

最後に追加のお知らせをさせてください!
この「つながり」体験には、もう一つ農業バージョンが存在します。
現在、募集中。
野菜の魅力、おいしさを感じられる楽しいプログラムになっています。野菜を食べてくれないお子様が、これをきっかけに野菜が好きになったという話もございます。おすすめです。
詳細、お申込みは、つながりサイトから♪
https://tsunagari-jpn.com/

今年度3回目のふれあい学習として市立岡崎小学校へ。定置網漁業者が漁業の話&魚捌きを披露!

2023年11月16日(木)
ふれあい学習、今年の3校目として平塚市立岡崎小学校を訪問しました。

港や漁業のお話を聞きたいという要望を受け、定置網「日海丸」の漁師さん3名が学校へ。
漁師さんたちは気合十分、今回も「行くからには盛り上げよう!」と「カッパ」に「ねじりはちまき」、たくさんのお魚をもって学校に乗り込みました。
岡崎小学校は市内で最も北側にあり、すこし行くと隣の伊勢原市という場所。
平塚市の南東部にある漁港からはだいぶ離れた地域です。
そんな港からは遠い場所ですが、子供たちはしっかり話を聞いていました。
特に今朝の水揚げされた魚を漁師さんが捌いた魚に興味津々。みんなで魚に触って大盛り上がり。漁師さんにも魚にも興味をもって楽しんでもらえた様子でした。
授業後には漁師さんたちが子供たちと一緒に給食も食べたのですが、メニューが平塚の魚でなかったのが残念!
平塚のお魚を子供たちにもっと食べて欲しい!