「ひらつかタマ三郎」タグアーカイブ

ふれあい学習@港小学校 定置網漁業者が漁業の話&魚捌きを披露!

2022年12月6日(火)
今年2校目のふれあい学習として平塚市立港小学校に行ってきました。
5年生が地域の産業を学習するにあたり、文字通り漁港から一番近く平塚の漁師さんの卒業生も多い港小学校は、地元といえば「漁業」ということから話を受け、実際に漁業の現場で働いている定置網「川長三晃丸」の漁師さんと一緒に訪問しました。
今回話をしてきた港小学校5年生は、7月に実際に船に乗って平塚~茅ヶ崎の海を周遊する乗船体験をしたほか、先月も総合学習の一環で漁業講話を行ったり、シイラプロジェクトとしても関りがあるなど、縁の深い学校です。
今日は話だけでなく、実際の漁の様子の動画をみてもらったほか、今朝の定置網で水揚げされた「サバ」を漁師さんが自らさばく様子を見てもらいました。
やはり港小学校のこどもたち、魚をさばくことにも興味津々。
きれいに魚がさばけると拍手も起こりました。
また、今日の給食では平塚で水揚げされ、平塚茅ヶ崎魚市場で加工された「サバ」をつかった「サバのみそマヨネーズ焼」というメニューも提供されました。
地域的に海、港、魚になじみの深い場所ではありますが、もっと魚に興味を持ってもらい、給食でも平塚の魚が提供されたらうれしいです。

「地どれ魚直売会」本日開催決定!皆様のお越しをお待ちしています。

泳ぐ魚に出会え、活きた魚を買える「地どれ魚直売会
本日12月2日(金)15時~
ひらつかタマ三郎漁港(平塚新港)荷捌き施設にて開催決定!!
先週からの延期開催です。

今日は残念ながら定置網の水揚げ量が非常に少なく、出荷お休みで、一本釣りのお魚中心の販売となります。

【現在のお魚情報】
・一本釣り鮮魚・活魚
 イナダ、サバ、カイワリ、アジ、ヒラメ(現在も操業中)

・湘南しらす商品(出荷者:丸八丸
 生しらす:10パック
 釜あげしらす:10パック

・地場産のお魚加工品
 サバミリン干し、ウルメイワシ丸干し、カマス塩干し、
 ムロアジ塩干し、カマスフライ、サバフライ、シイラフライ

その他
ひらつかシイラプロジェクト商品 ほか

コロナウイルス感染症拡大防止対策として
・13:30より整理券配布
・鮮魚、シラス商品の販売は15:00から販売
となります。
その他の取り組み・詳細については以下のページをご一読のうえお越しください。
https://www.jf-hiratsuka.org/jidoresakana

鮮度保持・ビニール袋削減・脱プラゴミのためにも、Myクーラーボックスを持ってお出かけください。
一層の感染症対策をして開催いたしますが、皆様もしっかり対策をしてお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。

地どれ魚直売会の様子はこちらでもご覧いただけます。

平塚youtuberしんさんのyoutube
ひらつかシングスyoutube

タマ三郎に妹がいた!?プロジェクト。東海大学で展開!

2022年11月29日(火)
東海大学湘南校舎10号館へ行ってきました。ひらつかタマ三郎の産みの親である「東海大学教養学部芸術学科池村研究室」の皆さんからお声かけいただきました。

会場には、ずらーーっと並んだパネル。入口には、「タマ三郎に”妹がいた!?”」プロジェクト 投票よろしく~★と。17名のゼミ生の皆さんが、タマ三郎に妹がいたという設定で、キャラクターを制作。プレゼンを実施されていました。

これが凄い!当たり前かもしれませんが、同じキャラクターは存在しません。17名のゼミ生がそれぞれ、発想と工夫をしてタマ三郎に妹がいたら、きっとこういうキャラクターだよ!こういった特徴があるよ!と好き放題に展開してくれています。なんて楽しい世界でしょう!展示されていたパネルを見て、在校生たちが投票する仕組みになっていました。さぁこのキャラクターたちが今後どうなるか。お楽しみに♪