2025年1月16日(木)
海底耕耘事業、今年度もスタートしました。
豊かな漁場をめざし、海底を耕すことで漁場を改良、海底のゴミも回収、さらには地先の生物資源の調査も兼ねたこの事業。
今年度も6日間行う予定で、その第1日目を行いました。
北風が冷たく寒い中でしたが、穏やかな海を定置網「日海丸」を使用し、平塚新港~平塚ビーチパーク沖の水深3m~8mのあたりを耕耘してきました。
今日の耕耘では、生物・ゴミともに採集物は少なめ。
ゴミが少ないことは良いことですが、生物が少ないことは残念なこと。
耕耘することで漁場が良い環境になり、生物が集まり、漁業の活性化につながることを願って、3月末までにあと5回耕耘する予定です。
JFhira2 のすべての投稿
今日は定置網のトラブルで水揚げできなかったため、JA直売所への鮮魚出荷はお休みです。
おはようございます。
1月16日(木)
JA直売所お魚出荷情報
今日は定置網のトラブルで水揚げができなかったため、JA湘南あさつゆ広場、あふりーな(伊勢原店・比々多店)への朝どれ鮮魚出荷はお休みです。
また次回の出荷にご期待くださいませ。
龍宮社新年祭、今年1年の海上安全・大漁・事業発展を祈願しました
2025年1月14日(火)
地元三嶋神社の神職をお迎えして新年の龍宮社御祭りを行いました。
年に3回(1月・2月・9月)、港の近くにある龍宮社にて漁業者が参列して行うこの御祭り、1月の新年祭では今年1年の海上安全・大漁・事業発展を祈願します。
今日は天気も良く太陽の日が注ぐ暖かい陽気。
太陽の日を浴びて、今年が実り多い一年になることを期待しています。
式の最後は須賀式の手締めで
「シャンシャンシャン・シャシャシャンシャン・シャン」