2021年5月28日(金)
5月分「地どれ魚直売会」本日終了しました。
今回もしっかりコロナウィルス感染拡大防止の対策を講じての開催。
今日はあまり海の状況が良くなく、徐々に風が強くなってきたところでしたが、無事に開催することができました。
そんな中でも漁師さんたちが頑張って水揚してきたお魚をご紹介。

★一本釣りの活魚、鮮魚
アジ、サバ、メダイ、シロムツ、カサゴ、
スミヤキ(クロシビカマス)、アマダイ など
★定置網朝どれ鮮魚
サバ、マアジ、アオアジ、ワカシ、クロダイ、イサキ、
ホウボウ、ヒラメ、アナゴ など
★完全地場産の干物「須賀湊の開き干し」
サバミリン干し、アブラッコ丸干し、タチウオ塩干し
その他、平塚のシイラプロジェクトとして鳥仲商店さんからマヒマヒタルタルバーガーを数量限定販売。
また、昨日のブログでもご紹介しました「食道楽:弦斎食育かるた」も販売。
ファンタステキさんは、今日も醤油を注ぐときれいな絵が浮かび上がる「醤油絵皿」を持ってご参加いただきました。
そんな盛りだくさんの内容での開催となりました。

最後に次回のご案内。
次回は6月第4金曜日で6月25日(金)の予定です。
引き続き新型コロナウィルス感染拡大防止対策して開催いたします。皆様もマスク等で対策を取ってお出かけください。
また、鮮度保持、ビニール袋削減・脱プラゴミのためにもMyクーラーボックス・Myクーラーバッグもお忘れなく!
皆様のお越しをお待ちしております。
