2022年2月3日(木)
平塚市立江陽中学校で総合的な学習において、1年生を対象としたキャリア教育の一環で様々な職業の方から話を聞いて、自分たちの進路について考える取組が行われ、当組合職員が行ってきました。
生徒たちからは、定置網やしらす漁についての質問、なぜ今の仕事をやっているのか?など数多くの質問がありました。
当組合では、このような講話を通し、漁業に対する認知度向上や地産地消、魚食普及につながればと思っています。
コロナ禍で、数多くの計画が実施できず学校としても苦しい思いをされているようでした、感染対策を行った中での職業講話、少しでも良き刺激と今後自分たちの進路を考えていく中で、何かのヒントになればと思います。
おはようございます。
2月4日(金)
JA直売所お魚出荷情報
JAあつぎ夢未市では火曜・金曜がお魚の日ということで、定置網朝どれ鮮魚出荷しました。
またJA湘南あさつゆ広場、あふりーな(伊勢原店・比々多店)も朝どれ鮮魚出荷してます。
出荷内容はこちら↓
JAあつぎ夢未市
シコイワシ(カタクチイワシ)
20kg分ほど
出荷者:川長三晃丸
JA湘南あさつゆ広場
定置網朝どれ鮮魚
シコイワシ(カタクチイワシ)
20kg分ほど
出荷者:川長三晃丸
JA湘南あふり~な伊勢原店
シコイワシ(カタクチイワシ)
10kg分ほど
出荷者:川長三晃丸
JA湘南あふり~な比々多店
定置網朝どれ鮮魚
シコイワシ(カタクチイワシ)
10kg分ほど
出荷者:川長三晃丸
お買い物の際にはマスク等で新型コロナウィルス対策をしっかりしてお出かけください。
🐟平塚市漁業協同組合🐟 次回、地どれ魚直売会は10/27開催予定です。 メニュー内「地どれ魚直売会」⬇をご確認ください😀