「海と山」カテゴリーアーカイブ

相模湾ネイチャーウォッチングクルーズを実施(^^)/

2017年12月9日(土)
FeelSHONAN!ひらつかタマ三郎漁港発!
「相模湾ネイチャーウォッチングクルーズ」が開催されました。当日、好天に恵まれ、冬場の澄んだ空気の中、素晴らしい相模湾クルーズとなりました。協力は、遊漁船「庄治郎丸」。日本野鳥の会神奈川県支部によるカンムリカイツブリなど野鳥の観察、解説をはじめ、烏帽子岩・江ノ島、そして平塚の街を海から眺めました。
平塚沖にある東京大学の平塚沖観測タワーにも接近、途中、船釣や平塚沖で行われている漁業についても勉強しました。
20171209相模湾ネイチャーウォッチングクルーズ
多くの参加者が平塚市在住でしたが、長年平塚市に住みながら、沖合から自分たちの街を眺めたのは初めて!と感動。季節が変われば、また違った側面も見れると、次回は暖かい季節に開催してほしいと要望も上がりました。
NPO法人暮らし・つながる森里川海は、「プロジェクト里海づくり」の一環として湘南の海の自然と触れ合い、自然環境の保全と海の利用促進を図ることねらって今回このクルーズを開催。当組合としても、今後こちらの団体と連携し以前平塚沖に設置した間伐材魚礁の再設置も含め検討していきたいです。
今後も海・川・山のつながりを大切にしていきたいと思います。

定置網の水揚げ見学&お魚さばいて食べる会

2017年8月19日(土)ひらつかタマ三郎漁港にて
FeelSHONAN! 定置網の水揚げ見学&お魚さばいて食べる会atひらつかタマ三郎漁港 をNPO法人『暮らし・つながる森里川海』が「自然探偵団夏合宿」として開催しました。
早朝3時に漁港集合!の合言葉で、丁度、お魚の選別作業が始まった漁港に5組の親子とその関係者が集合。普段みることが無い、漁師たちの朝の仕事を見学しました。
20170819暮らしつながる森里川海
水揚げされたいろいろな魚たちを図鑑のようにならべ観察。
漁協職員による定置網や平塚の漁業に関する解説をききながら時間を過ごしました。

お昼過ぎに再び漁港に集まり、朝手に入れた魚たちをさばきます。この日包丁を握るのも初めての子供たちもいましたが、みんな積極的に魚と向き合っていました。
漁港に再び集まったメンバーたちは、「朝の漁港と昼間の漁港、まったく雰囲気が違う~♪」と声をあげていました。
20170819暮らしつながる森里川海2
さばいた魚たちは、様々な料理に変身!!サバの味噌煮、アジのなめろう、ワカシの塩焼き、カワハギの肝和えなどなど、お魚三昧。この企画は、夏合宿ということもあり、翌日20日朝からは海岸で日の出を鑑賞後、朝食でもこちらの魚を食べました。
20170819暮らしつながる森里川海3
今回コラボレーションをしたNPO法人は、今年6月に誕生した団体です。と言っても実績は十分あり前身は「馬入水辺の楽校」。これまでの活動経験を活かし、素敵な未来を子供たちへ~湘南の自然を満喫し、子どもたちを野に戻そうとフィールドを相模川から森、里、そして海へ広げました。そして、まちづくりの拠点として平塚市袖ケ浜にある古民家「暮らしの家おきなや」をベースにしました。
サポーター会員募集とのこと詳しくはこちらのページ下部に

海を豊かにする緑化活動!秦野市堀山下に下草刈へ行ってきました♪

平成25年3月に「かながわトラストみどり財団 」のサポートを受けて秦野市堀山下に植樹活動を行いました。
その場所の木が下草に負けてしまわないように、本日2017年6月26日(月)に下草刈りを実施しました。下草刈りは、今回で5回目。だいぶ木が成長してました!最初の頃は草と植樹した木を判別できないくらいでした、そして木より草の方が背丈がある状態でした。しかし、今回はだいぶ木の幹がしっかりとしており、わかりやすくサクサク作業が進みました。ヒル対策もバッチリ、ヒルの姿は確認できたものの、誰も被害にあわずホッと。
ひらつかタマ三郎くんも、チャンスあれば漁業PR活動!戸川公園付近でしっかり活動を展開!!皆さん、お疲れ様でした〜♪