「湘南ひらつかビーチパーク」タグアーカイブ

海水浴場を中心とした水辺の事故防止に。着々と準備が進められています。

2021年7月22日(木・祝)から
平塚海岸に、海水浴場が設置されることが決まっています。
昨年2020年は、コロナウイルス感染症拡大の影響から海水浴場の開設は見送られましたが、今年は、開設され着々と準備が進められております。

設置場所となる、湘南ひらつかビーチパークでは湘南ひらつかライフセービングクラブのメンバーたちが中心となり、監視に必要な備品の搬入などが行われていました。
ライフセーバーたちは、当水難救済会平塚救難所のメンバーでもあり夏季海水浴シーズン以外もコミュニケーションをとりながら、事故防止や海・川・浜のルールの普及啓発などに参加協力してもらっています。

ライフセーバーたちが使用する水上バイクも、神奈川県水難救済会のレスキュー艇であり、必要な際、出動できる時には出艇してもらっています。

ライフセーバーの皆さんは、最前線に立ってもらい、さらにはコロナ禍という状況の中、気を遣う部分も多いですが自身を守りながら、平塚の海を安全で楽しい環境づくりにご尽力いただきたいと思っています。

なお、海上保安庁では、
7/16~7/31までを海の事故防止を推進するため、海の事故ゼロキャンペーンを実施されております♪
〇海の事故ゼロキャンペーンサイト
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/kaijyoukoutsu/jikozero.html

さらに、7月25日は世界溺水防止デー として世界中で同じ標語を掲げて溺水防止キャンペーンが実施されます。悲しい事故が起きないためにもまずは発信することで、参加したいと思います。

こちらのアイコンは、https://jla-lifesaving.or.jp/news/1888/ こちらより

=== 世界溺水防止デー スローガン ===

Anyone can drown, No one should.

人は誰でも溺れる 誰も溺れてはならない

FEELSHONAN!ビーチde燻製教室&マリンスポーツ体験♪

2018年10月14日(日)
FeelSHONAN!ビーチde燻製教室&マリンスポーツ体験♪を実施しました。燻製教室は、当漁協の6次産業化推進計画を担っていただいている「湘南いぶし がんさんの燻製工房」さんを講師として気軽に燻製を作ってみよう!と題して自宅にある料理器具を使ってゆで卵、アジ干物、はんぺん、ちくわ、ポテトチップスなどなどを燻製にして食べる体験会です。公民館での事前募集で集まった家族を対象に爽やかに青空教室で実施しました。日頃、地魚燻製シリーズとして「須賀湊の燻し魚」を製造いただいている「湘南いぶし がんさんの燻製工房」さんを通し、本日も平塚の漁業PR活動を展開させていただきました。
20181014Feelshonanビーチde燻製教室
そして、ビーチではビーチスポーツ体験イベントが行われ、サーフィン体験、フレスコボール、ストラックアウト、ビーチフラッグス、ビーチサッカー、フットバレーなど体験は盛りだくさん。海をバックにしたフラダンスはとても華やかで、午後から行われたビーチライブは耳に心地よかったです。
20181014Feelshonanビーチスポーツ体験イベント
イベント開始と終わりにはビーチクリーンも行われ、来た時よりも美しく!イベントを無事終了することができました。
同日お隣の湘南海岸公園ではサンサンマルシェも開催、同時開催により平塚海岸の魅力を相乗的に発信する1日となりました。
湘南ひらつかビーチフェスタ実行委員会の皆様ありがとうございました。

Feelshonan! お魚さばき方体験を湘南ひらつかビーチパークで実施♪

2018年9月15日(土)PM
湘南ベルマーレひらつかビーチパークにて、お魚さばき方体験を実施しました。とにかく、お魚さばきは、慣れるが一番!
お魚触って、包丁持ってやってみよう!を合言葉に実施。
ボードウォーク上で相模湾をバックに、目の前の海で今朝獲れた魚たちを気軽にさばきました♪
20180915お魚さばき方体験
まずは、今日のお魚がどこでどのように獲れたかのお話。そのあとはただひたすら魚をさばく、さばく。親子で黙々とお魚さばく家族もいれば、キャッ、キャ言いながら盛り上がる家族。和気あいあいと体験会を実施しました。8割の参加者が初めて、2割の方はスキルアップ。さぁお魚さばきに慣れたら、今度は地どれ魚直売会へ行ってみよう♪