「港小学校」タグアーカイブ

平塚市立港小学校5年生の乗船体験を行いました!

2021年7月5日(月)
地元の港小学校5年生が校外学習の一環として乗船体験を行いました。
最初の計画では先週の金曜日に行う予定でしたが、大雨の影響で今日に延期となりました。
今年の港小5年生は3クラスで、遊漁船(庄三郎丸庄治郎丸豊漁丸)が各クラスごとで一隻ずつ船を出してくれました。
当組合の組合員はこちらの小学校出身者が多く、卒業した学校への恩返し、地域貢献として毎年無償で船を出して協力してくれています。
今日は幸いにも雨が上がり、平塚沖の波浪観測塔、定置網日海丸漁場から茅ヶ崎の烏帽子岩、定置網川長三晃丸漁場を周遊する約1時間の乗船になりました。
多少うねりがあり船が揺れることもありましたが、子ども達は船を降りた後も元気で、さすがは港小学校のこどもたち!という感じでした。

コロナウィルスの影響で暗くなりがちな世の中ですが、子供たちの元気で楽しそうな様子をみて、明るい気分になりました。
子供たちにも良い思い出になってくれたらうれしいです。

平塚のシイラ応援団!学校校門にシイラについて展示してくれました!

2021年5月25日(火)
今日は、天気もよく気持ちがよい日差しもありましたね!
漁港に一番近い港小学校では、昨年度5年生だった生徒たちが平塚のシイラを調べ、PR動画制作し学内にて放映、学校全体にシイラ旋風を巻き起こしてくれました。そのシイラ旋風がどうなったかというと、大きな声となりみんなでシイラを食べようにつながり、今年度学校給食でシイラを食べようよ!と。当組合及び、㈱平塚茅ケ崎魚市場は、シイラ捕獲と原料確保に調整を進めています。

港小学校校門にシイラについて解説

旋風を巻き起こした生徒たちは、今6年生。今度は、学校外へも発信しようと、校門にシイラについて解説、応援団としての取り組みについて説明です!ご近所の方は散歩散策、覗きに行ってください。

ここ港小学校には、漁船と元々灯台として使用されていた灯篭部分が展示されています。平塚の歴史としても、非常に貴重な遺産。ぜひ散歩散策、「須賀さんぽ」♪眺めに行ってみてください。

港小学校生徒たちがシイラプロジェクトをPRする動画を完成!漁協に見せに来てくれました♪

2021年2月26日(金)
漁港に一番近い小学校『港小学校』5年生の生徒たちが、前回漁協や漁業者、鳥仲商店さんにインタビューを実施。それを編集して平塚のシイラプロジェクトを応援する動画を作ったので見てほしい💪‼ とまたまた来てくれました。

20210226港小シイラ動画完成

動画をお見せすることが出来ないのが残念なくらい、その出来栄えは想像をはるかに超えたものでした😮 あのTV番組「プロジェクトX」風なテイストで 動画タイトルは「プロジェクトS」(※シイラのSとのこと)
TV番組風なので、途中オリジナルCMがちゃんと流れるのですが、そのすべてが鳥仲商店さんで作っていただいているシイラ商品のCMになっているんです。再現VTRやシイラプロジェクトの進捗を説明する動画なども生徒たちが演出😭。すごく工夫されていました。

制作した動画は、学校内や関係者で視聴・拡散🥰とのことでした。この動画を見てより多くの人がシイラのことを知ったり、食べてみたいと思ってくれたりとシイラの輪が益々大きくなる気がしました。小学生が自分たちで調べ、学び、そしてみんなで力を合わせて表現、完成させてくれました。熱心な先生、理解のある学校関係者、関わった生徒たち。皆さんに感謝です。コロナ禍で様々な活動に制限や工夫が必要な状況ですが、今回の件は間違いなく漁協や漁業者に力を与えてくれることにつながります。本当にありがとうございました。

20210226港小学校シイラプロお手紙
生徒たちからのお礼と感想、思いのつまった手紙。こちらこそプロジェクトに関わってくれてありがとうございます!!