「平塚市」タグアーカイブ

リトアニアからの国際交流員ラサさんが漁港にキター!

2021年5月14日(金)
平塚市は東京オリンピック・パラリンピックでリトアニアのホストタウンとなっておりますが、そのリトアニアからチェカナビチューテ・ラサさん(ラサさんが発信するツイッターです!)2020年10月より国際交流員として平塚市に着任しておられます。

そのラサさんが漁港に来てくれました!
今回来訪の目的は、「湘南ジャーナル」にて連載
平塚の「いいな~🤩」を紹介するコーナー「Labas!Hiratsuka」の取材。当組合しらす漁師「湘南しらす 丸八丸」さんが対応。
掲載記事は「湘南ジャーナル」(5/14号)こちら

20210514リトアニア交流ラサさん丸八丸

以前、しらすを食べたことがあり、しらすが大好きというラサさん。タマ三郎の登場に驚きつつも、写真一緒に撮ってくれました👍
タマ三郎はラサさんの美しさにマスク歪んでます😅
ラサさん、アチュウ!

20210514リトアニア交流ラサさんタマ三郎
ラサさんのツイッター https://twitter.com/HiratsukaCIR

平塚のサバを学校給食へ!今年度は市内の小学校6校に約3700食分が届けることができました♪

令和2年度(2020年度)学校給食 報告記事です!

平塚で水揚げされた魚を給食で子供達にも食べてもらいたい!
そんな思いから平塚市学校給食課、㈱平塚茅ヶ崎魚市場と協力して取組を進めてきました。
令和元年度は漁港から一番近い「港小学校」で食べてもらいました。
そして、今年度は市内小学校6校(約3700食分)へ平塚のサバを提供することができました👏

学校給食で平塚のサバをイメージ画像
学校給食で平塚のサバをイメージ画像

水揚げが一定ではないため獲れた時に加工処理できる量をコツコツと貯めて各学校の栄養士さんとの調整のもと学校給食にデビューすることのできる平塚のサバ。様々な方々の思いとご尽力により拡大することができました。来年度もコツコツと積み上げていきたいです💪💪

例年は、「ふれあい学校給食」として市内小学校を訪問、漁師たちと生徒たちで交流しておりましたが、今年はコロナ禍によりすべて中止。そんな中、市学校給食課と漁師たちの心意気がマッチ💕、音声と動画を平塚のサバと一緒にお届け✨🐟✨

制作した音声や動画を使用してくれた学校では、生徒たちが視聴。漁港からの思いと共に給食を楽しんでくれたようです。様々な社会変化に対応しながら少しでも多くの生徒たちに目の前の海でとれた魚を食べてもらうべく引き続き工夫していきたいと思います🎶

学校給食で平塚のサバを アイキャッチ

市役所本庁舎にてネーミングライツ展開催中♪タマ三郎が待機しているよ!

2020年12月21日(月)~25日(金)まで
平塚市役所本庁舎にて『ネーミングライツ展』が開催されており、当漁協は、平塚漁港を『ひらつかタマ三郎漁港』とネーミングライツ契約をしており展示されております。

せっかくなので、タマ三郎くん出動!?といってもジーっとしているタマ三郎。お写真ご自由にお撮りください(笑)
今年は、漁港周辺の景色もモニターで放映中です。漁港に来られたことのある方は、馴染みの風景。来られたことが無い方は、ご来訪のきっかけになればと思います。『須賀さんぽMAP』&『お魚シートA4版』も配架させていただいております。覗いてやってくださいませ♪

現在平塚市では、私達の他に多くのネーミングライツ契約が結ばれています。詳細は市HP→http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/keikaku/page-c_01380.html