「須賀さんぽ」カテゴリーアーカイブ

須賀公民館まつりにタマ三郎!?残る須賀、無くなる須賀。須賀史談会による展示

2021年2月20日(土)~24日(水)にかけて開催されている須賀公民館まつりてひらつかタマ三郎くん登場!?展示は、須賀史談会さんによる「須賀の名の移り変わりを伝えよう!」

20210220須賀公民館まつり

当漁協も元々「須賀」の名前がついていた漁協でしたが、現在は平塚市漁協。時代の流れを感じます。
「札の辻」という場所に昭和46年~現在交番があり、須賀交番として市民の安全を守っていますが、今年2021年3月をもって廃止、代官町交番に統合されることになりました。これをもって須賀と名がつく場所が一つ無くなります。展示では交番が何度か移転を繰り返し、現在の場所に至ることも説明。

今でも須賀という名前が残っている場所。などなど情報満載。勉強になります😀今後も須賀史談会さんからいろいろ教えていただき吸収していきたいと思います。須賀史談会さんには、須賀さんぽMAP改訂時に相談に乗っていただいております。特色のある須賀、散歩散策におでかけ下さいませ✨🐟✨

※須賀公民館まつりは、感染症拡大防止から縮小して展示のみで開催されております。

漁港の様子、風はおさまり穏やかな陽気。強風の後に残る物、それは。

2021年2月18日(木)
数日強風モードでしたが、本日は穏やかな朝を迎えました。
しかし、定置網は早朝出港できず水揚げなし。時化後の水揚げ、明日に期待です💪

漁港では、定置網の漁師たちがメンテナンス作業を行っていました。
メンテナンス作業は、魚を獲ることと同じくらいに大事。漁師たちは、魚を獲ることが仕事というイメージがありますが、網の修理や控えの網の調整やメンテナンスも段取り良く回さないと本末転倒になってしまいます。

🌬強風が残して行ったものは、砂です。
ひらつかタマ三郎漁港と西側にある湘南ひらつかビーチパークを結ぶ道である「浜辺の散歩道」は、海岸沿いを散歩できる道です。ここのところの強風で道が完全に無くなってしまいました。
湘南ひらつかビーチセンターのスタッフも復旧に努めておりますが、砂の量は相当あります、、、専門業者の重機が無いと無理かなぁ。。。しばらくは足腰を鍛えるつもりで歩きましょう‼車輪系での通行は難しいです。お気をつけて✋

平塚漁港の工房で青空ランチ♪

2021年1月21日(木)
昨年10月に平塚漁港近くにOPENした『平塚漁港の工房』へランチに。今日は快晴!風もなく太陽が暖かく迎えてくれました。

平塚漁港の工房20210121

実は、先日「まとメシbyおとなの週末(講談社)」連載「至福のサバ百選」記念すべき!2021年第一弾でも紹介いただいた「『平塚漁港の工房』で絶品『サバラーメン」』とド迫力の『サバ食べ尽くしプレート』を食べたくなって来てしまいました!
平塚漁港の工房は、当組合の6次産業化を推進する企画として平塚漁港水揚げのサバを中心にたくさんのお魚を食べてもらうために誕生した工房です。

2Fはテラスになっているので、とても気持ちよく過ごせます。1Fレジ横も注目です。平塚のお魚にこだわった加工品や漁港周辺にあるお店の品々もまとめて楽しめます。もちろん、足を延ばして『須賀さんぽ』を楽しみながら直接お店に行けば購入することができる品々ですが、時間が無いという方は、こちらでまとめてGETできますよ。

今回、『クロムツの煮つけ』&『サバぶしふりかけ』を買ってみました。こちらは後日楽しみたいと思います。