2023年11月9日(木)
【港小学校の!WeLoveシイラ大作戦】と題して、6年生は総合学習で、シイラを知ってもらう、食べてもらおうと展開を進めています。先月10月20日は、給食で食べよう!ということで、シイラバーガーを提案して、給食。現在進行中のスタンプラリー。そして本日、節目の報告会が行われました。
地域の方、保護者、関係者、メディアの方々多くの方に来訪いただきました。
生徒たちが様々な方法で、シイラを知ってもらおう!と取り組みを進めてくれ、それらの報告をしてくれました!
体育館へ向かったら、生徒たちがご案内♪
元気な声で、「こんにちは!こちらです。」気持ちがよいです!
手で持っているプラカードが更にいい感じです。
受付も、しっかりしています。
体育館内へ入ったら、壁一面に張り紙がたくさんありました。
ポスター班が制作したポスター、シイラのイラスト、新聞に紹介された記事、四コマ漫画~etc
歌班は、オリジナルソングを披露。
シイラの本もあります。レシピにクイズ!
今度は、お魚解体ショー。
「魚屋魚八」さんが、シイラをさばいて見せてくれました!
これには、小学生から保護者まで、みんな凝視。
そして更にすごいな~と思ったのは、魚八さんの手元をタブレットで撮影し、ステージのスクリーンに映像を飛ばして、会場全体に説明が見えるように。今どきは授業で端末やWi-Fiを使用するのは当たり前のようです。。
こちらは、マンガ班。4コマ漫画コーナー。タイトルもあって、見ごたえ読み応えあります!
こちらは、プログラミング班は、タブレットでゲームを作って、みんなに遊んでもらいながら、シイラに対しての認知度を上げる取り組みです。
保護者の代表者が実際のゲームをやってみるのですが、、、操作は簡単なゲームですが、ちょっと難しく。。。。とても盛り上がりました!
動画班は、報告会ギリギリまで編集、仕上げた、某テレビ番組「突●ファイル」風に、シイラプロジェクトのこれまでを紹介してくれました。とても面白かったな~。
この他、X(旧ツイッター)を使用し発信をするSNS班。10月20日の給食を統括した給食班。スタンプラリーのグッズを考案したグッズ班。とにかく全員が目的を一つに、様々な班に分かれ行動した結果を報告してくれました。
今日、受けた報告はきっと氷山の一角。
この報告だけでは語れない様々な努力や苦労がここにはあると思います。授業時間以外に休み時間や自宅に帰ってからも目的意識をもって取り組んだ生徒も多いと聞きました。
ありがとう!の一言では簡単すぎますが、こんなに真剣に、平塚のお魚、シイラについて考え、行動してくれて本当にありがとうございました!
スタンプラリー参加店で、今日の報告会に参加できた「鳥仲商店」「魚屋魚八」 「ごはん屋さん」からもご挨拶をいただきました。
スタンプラリー実施期間は、11月26日まで開催中です。
是非、これを機会に色々なお店で飲食をして、楽しんでいただければと思います。生徒たちが考え、行動をおこしたスタンプラリーに、皆様のご参加をお待ちしております。
スタンプラリー参加協力店名(順不同)
- gokuri (夕陽ヶ丘)
- イグドラジルブルーイング (夕陽ヶ丘)
- 鳥仲商店(黒部丘)
- あぶさん(千石河岸)
- ごはん屋さん(夕陽ヶ丘)
- H×Mアッシュエム(夕陽ヶ丘)
- ピアノフォルテ(紅谷町)
- 魚屋魚八(紅谷町)
- ビーチバルスッカ(高浜台)
- 平塚漁港の食堂(千石河岸)