「お魚さばき体験」カテゴリーアーカイブ

ビーチdeさばき方教室。快晴の中開催できました。やっぱ魚は楽しいね。

2014年5月24日(土)14:00~、15:30からの2回にわけて、湘南ひらつかビーチパークで、お魚さばき教室を開催致しました。
お魚をさばくことができたら、もっと平塚生活がエンジョイできるかも!そんなコツを伝授します。ということで県水産技術センターの臼井主任研究員さんをお休みにも関わらずビーチパークに来てもらい開催しました。
ビーチでさばき方教室20140524‐2
1回に15名、合計30名と定員が決まっているので、この日もほぼ定員に達しました。回数を重ねるうちに、リピーターやうわさを聞いた人々が参加してくださっているようです。
ビーチでさばき方教室20140524‐1
次回は8月下旬ごろを予定しております。さばき方や、目の前の海のこと、漁業のこと小話聞いて平塚生活をエンジョイしてください(*^_^*)

ビーチdeさばき方教室!明日開催。まだ少し空きがありますよ~♪

恒例となりました「ビーチdeさばき方教室」12ba6b3a617d578307105df22b448c3c.gif
89.GIFのすぐ前にある湘南ひらつかビーチパークで、その海8c20743eedc7c15ff56deee421dd73c6.gifで獲れたお魚をさばき、食べてみる会。いつも老若男女問わずご参加いただいております。今回も元気に開催致します158bb7fd5cacbee14c986fbfe96da119.gif
今回も県水産技術センター主任研究員の臼井氏にご協力いただき、お魚トークを交えながら楽しく進めていきたいと思います。
臼井氏は、「魚のあんな話、こんな食べ方」恒星社厚生閣より出版臼井一茂(著)でも有名。「是非お試しあれ!」の締めくくりで、お魚ワールドに引き込んでくれます。そんな臼井さんと気軽にお話ししながら、目の前の海で定置網漁業者が獲ったお魚をさばきます74063a4bbb07c486396c0f273b882de8.gif
20140321ビーチdeさばき方教室
事前に湘南ひらつかビーチセンターに予約が必要ですが、当日ふらりと参加することも(定員に空きがあれば可能)ですa01.gif
是非散歩散策、ビーチでお魚さばき教室。参加してみませんか9aa21e84a0d84dbe325fc8cbd79f3cb8.gif

お魚を楽しんでいただけたましたでしょうか?ビーチで干物作りに挑戦です。

ビーチdeお魚さばき教室、2013年10月12日(土)の開催テーマは、干物づくり。
おなじ、お魚をさばくという行為でも干物のさばき方は違うなぁ~と実感a10.gif
今回のさばき教室を前に、平塚の水産加工業者の一つである「高甚商店」さんへ研修へ行きました158bb7fd5cacbee14c986fbfe96da119.gif
今までは自己流で干物を作って楽しんでいましたが、人前で見せるとなるとプロの技術も気になり、トレーニングへ。やっぱりプロはプロ。技術、コツ、ポイント、こだわる点が予想をはるかに超えていましたa05.gif
ビーチでさばき教室干物編
さて、今日のお魚さばき教室は30代~40代の方が多く、定員の30名はしっかり埋まりました。
丁度私と同年代の方々が一緒にお魚を楽しみたいと思っていただけていることがとても嬉しくなり、ついつい張り切りすぎてしまいました。
いつもお手伝いしていただく、県水産技術センターの臼井さん、燻製でおなじみ㈱モスギャングの湘南燻しのガンさんもサポートして頂きました。皆さん、今日もお休みだというのにご協力頂きありがとうございました。

それにしても、今日の天気539c50a166026c4e2c7e6c5f396140b3.gifは良い感じで、風も吹いて、干物づくりにはいい感じ。湘南ひらつかビーチパークのボードウォークに干物が干されるという事態icon_mrgreen.gif。私には、嬉しくも滑稽に見え、ついついyajirusi2.gif写真をたくさん撮ってしまいましたmarusu1.gif