発電いかだde水中観察&間伐材で海の豊かさを増やす取組み♪(槙の木:岩漁港より)

2024年4月19日(金)
岩漁港へ間伐材を取りに行ってきました。
これは、日本釣振興会神奈川県支部(アオリイカコミュニティ)に調整をいただき、岩漁港を舞台に行われている「間伐材を使用した漁礁づくり」について勉強させていただき、ついでに間伐材もいただいてきたところです。

20240419間伐材槙の木岩漁港

今回手に入れた間伐材は、槙の木。木の切り出しから事業実行をされている 岩ダイビングセンター さんよりご提供いただきました。岩ダイビングセンターさんのお話では、これまで継続的に間伐材を使った漁礁づくりをおこなってきている中で、葉持ちがよく成果が高かったのが槙の木。岩ダイビングセンターさんでは、この漁礁づくりをおこない、魚を増やしながら、ダイバーたちがお魚たちを見学する場をつくっているそうです。これは理想的な循環ですね。

20240419岩漁港間伐材設置

当漁協では、漁港内ではありますが、発電いかだde水中観察を行っているブイに設置してみました。漁港を覗くと小魚たちがたくさん泳ぐ季節になりました。魚たちがたくさん集まって漁礁まわりで遊ぶ姿が確認できましたら、報告をしたいと思います。

20240419槙の木水中の様子

●魚たちが泳ぐの様子を子供たちに見せてあげたい。
●地元飲食店のランチ待ち時間でこの映像を見れたら楽しい。
●漁港がお魚育成場になる可能性がある。
●漁港の浮き桟橋下に木を吊るせば、より海の豊かさにつながるのでは。
●海が豊かになれば、漁獲も増えるんじゃぁないかな。
とワクワクが止まりません。