2023年9月22日(金)
今月の「地どれ魚直売会」が終了しました。
雨の天気予報の中をおこしいただき、ありがとうございました。
実際には開催時間に雨が降ることなく、無事に開催することができました。
今日は定置網の出港時間がシケで水揚げができませんでしたが、しらす、一本釣りの船は出漁できたため、お魚販売することができました。
そんな今日の販売された魚たちはこちら↓
★一本釣り鮮魚・活魚
イナダ(ワカシ)、サワラ(サゴシ)、アジ、シイラ、
マダイ、サバ、ソウダガツオ、カンパチ、カイワリ など
★湘南しらす商品
釜揚げしらす、生しらす
★地場産のお魚加工品
アジ塩干、アブラッコ丸干、タチウオ塩干、シコイワシ丸干、
シイラフライ、サバフライ、アジなめろう、シメサバ、
サバ明太漬け、シイラ燻製、ソウダ燻製 など
<その他>
★平塚のシイラプロジェクト
鳥仲商店さんの
マヒマヒタルタルバーガー、シイラメンチカツ、シイラ春巻き
★ファンタステキさん
醤油を注ぐと魚の絵などが浮かび上がる「醤油絵皿」販売。
最後に次回のご案内。
10月開催は通常通り4週目の10月27日(金)の予定です。
お越しの際は鮮度保持、ビニール袋削減・脱プラゴミのためにもMyクーラーボックス・Myクーラーバッグもお忘れなく!
最後に、本日の直売会には、港小学校の3年生が遊びに来てくれました!漁業の話を聞いて、直売会で販売されるお魚たちを見学していきました。また遊びに来てね♪
泳ぐ魚に出会え、活きた魚を買える「地どれ魚直売会」
本日9月22日(金)15時~
ひらつかタマ三郎漁港(平塚新港)荷捌き施設にて開催決定!!
定置網船がシケで出港できなかったものの、一本釣りの船、しらす船は出港できました。
今日は一本釣りのお魚、しらす商品、加工品の販売となります。
【現在のお魚情報】
・一本釣り鮮魚・活魚
イナダ、アジ、サゴシ、サバ、シイラ など(現在も操業中)
・湘南しらす商品
釜揚げしらす、生しらす
・地場産のお魚加工品
アジ塩干、アブラッコ丸干、シイラフライ、サバフライ、
アジなめろう、シメサバ、シイラ燻製、ソウダガツオ燻製 など
その他
ひらつかシイラプロジェクト商品
弦斎かるた体験
当漁港とスタジオクーカコラボ商品「ゆかいな魚Tシャツ」 ほか
一本釣りは今も操業中で魚種も増える可能性があります。
お楽しみに!
・13:30より整理券配布
・お魚の販売は15:00から販売
となります。
その他の取り組み・詳細については以下のページをご一読のうえお越しください。
https://www.jf-hiratsuka.org/jidoresakana
鮮度保持・ビニール袋削減・脱プラゴミのためにも、Myクーラーボックスを持ってお出かけください。
皆様のお越しをお待ちしております。
地どれ魚直売会の様子はこちらでもご覧いただけます。
おはようございます。
9月22日(金)
JA直売所お魚出荷情報
今日はシケで定置網の水揚げができなかったため、JA湘南あさつゆ広場、あふりーな(伊勢原店・比々多店)への朝どれ鮮魚出荷はお休みです。
また次回の出荷にご期待ください。
🐟平塚市漁業協同組合🐟 次回、地どれ魚直売会は1/25開催予定です。詳細は メニュー内「地どれ魚直売会」⬇をご確認ください😀