泳ぐ魚に出会え、活きた魚を買える「地どれ魚直売会」
本日9月22日(金)15時~
ひらつかタマ三郎漁港(平塚新港)荷捌き施設にて開催決定!!
定置網船がシケで出港できなかったものの、一本釣りの船、しらす船は出港できました。
今日は一本釣りのお魚、しらす商品、加工品の販売となります。
【現在のお魚情報】
・一本釣り鮮魚・活魚
イナダ、アジ、サゴシ、サバ、シイラ など(現在も操業中)
・湘南しらす商品
釜揚げしらす、生しらす
・地場産のお魚加工品
アジ塩干、アブラッコ丸干、シイラフライ、サバフライ、
アジなめろう、シメサバ、シイラ燻製、ソウダガツオ燻製 など
その他
ひらつかシイラプロジェクト商品
弦斎かるた体験
当漁港とスタジオクーカコラボ商品「ゆかいな魚Tシャツ」 ほか
一本釣りは今も操業中で魚種も増える可能性があります。
お楽しみに!
・13:30より整理券配布
・お魚の販売は15:00から販売
となります。
その他の取り組み・詳細については以下のページをご一読のうえお越しください。
https://www.jf-hiratsuka.org/jidoresakana
鮮度保持・ビニール袋削減・脱プラゴミのためにも、Myクーラーボックスを持ってお出かけください。
皆様のお越しをお待ちしております。
地どれ魚直売会の様子はこちらでもご覧いただけます。