組合の事務所には神棚があります。
この神棚には、毎年龍宮社のお祭りの際などでお世話になっている
地元の三島神社のお札などがあります。
毎月の初めには新しい榊、水、塩、米をお供えして、日々の海上安全や
大漁祈願、事業発展を祈念しています。
月別アーカイブ: 2012年8月
夏休み子供環境教室(うみ編)体験乗船は中止でした~
本日8月1日(水)漁港では夏休み子供環境教室(海編)が平塚市によって行われました。天気が良く、風も弱く、いい感じと思いきや、ちょっと台風の影響で波があり、出船を中止とせざるえませんでした。台風の速度が早くなって10時前には少し落ち着いてきたようですが、判断をした朝の段階ではちょっと厳しい~状況でした。
今日を楽しみにしていたみなさん、非常に残念でした。
この子供環境教室(海編)は、船に乗るだけではなく、ビーチクリーン&ビーチコーミングも行われました。こちらは、大磯町郷土資料館学の北水氏を講師に開催。
当組合も船は出せませんでしたが、後藤組合長が荷さばき所の日陰を利用して座談会。毎日海と関わる仕事をする者の視点から環境の変化や生き物について話をしました