平塚市漁業協同組合

平塚市漁業協同組合

検索
 🐟平塚市漁業協同組合🐟 次回、地どれ魚直売会は7/22開催予定です。💪メニュー内「地どれ魚直売会」⬇をご確認ください😀
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 地どれ魚直売会
    • アクセス(荷さばき施設)
  • JA朝どれ鮮魚情報
  • 須賀さんぽ
  • ひらつかタマ三郎
  • 「平塚のシイラプロジェクト」とは
  • ひらつか魚(買・食・料理・体験)
    • ひらつか魚(食べる)
    • ひらつか魚(買う)
    • ひらつか魚(体験する)
    • ひらつか魚(料理する)
  • Download
  • 事故防止(水難救済会)
    • 海・川・浜のルール
    • 訓練・活動
    • 河口注意情報
  • よくある質問(FAQ)
  • アクセス
  • お問合せ

日別アーカイブ: 2012/08/12

漁模様

昨日、定置網川長三晃丸は、キハダマグロ~( ´艸`)

2012/08/12 JFhira1 コメントする

2012.8.11川長三晃丸キハダマグロ昨日の漁で、定置網川長三晃丸に40キロ~50キロのキハダマグロが23本入りましたicon_eek.gif
もちろん、そんなに頻繁にあることではありませんので、漁港は盛り上がりました~yajirusi2.gif
月曜日のこうなってくると月曜日も期待してしまいますねkao1.gif

 

共有:

  • Tweet
  • 印刷
  • メールアドレス

jfhiratsuka

平塚市漁業協同組合
2022年6月24日(金)
「地どれ魚直売会」終了しました。
今日は朝からとにかく風が強い!
ということで、いつも人気の一本釣り船の活魚水揚げがなかったものの、夜中~早朝に出港した定置網・しらす漁船は水揚でき、お魚も確保できたため開催することができました。
そんな今日の直売会で販売されたのはこんなお魚たちでした↓

★定置網朝どれ活魚・鮮魚
 サバ、カマス、タチウオ、小ムツ、イワシ 
★湘南しらす
 釜あげしらす、生しらす
★地場産のお魚加工品
 サバミリン干し、イワシ丸干し、カマス塩干し、
 アブラッコ丸干し、アブラッコ南蛮漬け、シイラ燻製

今日の目玉は定置網朝どれのイワシを詰め放題に!
みなさん袋に山盛り入れていかれました。
やはり○○放題って心躍りますよね♪

<その他>
★平塚のシイラプロジェクト
 鳥仲商店さんの
 マヒマヒタルタルバーガー、シイから南蛮バーガー、
 シイラメンチ を数量限定販売。
★ファンタステキさん
 今回も醤油を注ぐときれいな絵が浮かび上がる「醤油絵皿」販売。
★「食道楽:弦斎食育かるた」
 「弦斎の会」の方が来訪、たまたま漁港見学に来ていた市内の小学生に村井弦斎のご紹介。

最後に次回のご案内。
7月開催は第4金曜日7月22日(金)の予定です。
引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止対策して開催いたします。皆様もマスク等で対策を取ってお出かけください。
また、鮮度保持、ビニール袋削減・脱プラゴミのためにもMyクーラーボックス・Myクーラーバッグもお忘れなく!
皆様のお越しをお待ちしております。

 #平塚のシイラ #タマ三郎 #平塚市 #hiratsukagood #ひらつかタマ三郎漁港 #魚 #平塚 #漁業者 #fish #ひらつか #タマ三郎漁港 #須賀さんぽ #平塚のお魚 #地産地消 #湘南 #みんなで食べよう平塚の魚 #海 #漁港 #平塚漁港 #漁師 #地どれ魚直売会 #湘南しらす #湘南ひらつか名産品 #定置網 #シイから南蛮 #丸八丸 #鳥仲商店 #ファンタステキ #醤油絵皿 #弦斎食育かるた
泳ぐ魚に出会え、活きた魚を買える「地どれ魚直売会」
本日6月24日(金)15時~
ひらつかタマ三郎漁港(平塚新港)荷捌き施設にて開催決定!!

【今日のお魚情報】
・定置網朝どれ鮮魚
 サバ、タチウオ
 イワシ詰め放題

・湘南しらす商品
 生しらす:10パックほど
 釜あげしらす:15パックほど

・地場産のお魚加工品
 サバミリン干し、イワシ丸干し、カマス塩干し、
 アブラッコ丸干し、アブラッコ南蛮漬け、シイラ燻製 など

その他
ひらつかシイラプロジェクト商品

※残念ながら今日は一本釣り活魚の販売はございません

コロナウィルス感染症拡大防止対策として
・13:30より整理券配布
・鮮魚、シラス商品の販売は15:00から販売
となります。
その他の取り組み・詳細については以下のページをご一読のうえお越しください。
https://www.jf-hiratsuka.org/jidoresakana

鮮度保持・ビニール袋削減・脱プラゴミのためにも、Myクーラーボックスを持ってお出かけください。
一層の感染症対策をして開催いたしますが、皆様もしっかり対策をしてお越しください。

気温も上がり、風も強くなる見込みですので、そちらにもご注意ください。
皆様のお越しをお待ちしております。

 #ひらつかタマ三郎漁港 #平塚 #ひらつか #平塚市 #魚 #地産地消 #平塚新港 #海 #漁港 #みんなで食べよう平塚の魚 #hiratsukagood #タマ三郎 #湘南 #平塚のシイラ #平塚のお魚 #平塚市観光協会 #タマ三郎漁港 #須賀さんぽ #漁業者 #fish #平塚漁港 #漁師 #フィッシュ #神奈川県 #定置網  #地どれ魚直売会 #湘南しらす #僕らのシイラアカデミア #食育 #湘南ひらつか名産品
2022.6.21(火)~7.11(月)
有隣堂 ららぽーと湘南平塚店 では
「ひらつかに 山あり 海あり 笑顔あり~平塚物産展~」を開催しています。

いつもは平塚市観光協会にあるご当地品販売所「みなくる平塚」で販売されている商品が、この期間 ららぽーと湘南平塚3階の有隣堂でもお買い求めいただけます。

当組合からは、地魚燻製「須賀湊の燻し魚 シイラ燻製」を販売。

販売場所はタマ三郎のいる看板が目印。
その他にも平塚ご当地品がいろいろ販売されています。
ららぽーとにお出かけの際にはぜひお立ち寄りくださいませ!

 #タマ三郎 #ひらつかタマ三郎漁港 #漁港 #海 #hiratsukagood #平塚市 #平塚新港 #ひらつか #みんなで食べよう平塚の魚 #湘南 #タマ三郎漁港 #魚 #平塚 #平塚のお魚 #地産地消 #平塚市観光協会 #みなくる平塚 #平塚のシイラ #ららぽーと湘南平塚 #有隣堂 #地魚燻製 #須賀湊の燻し魚 #平塚物産展 #山あり海あり笑顔あり
2022年6月9日(木)
当組合のお魚PR大使として活躍するフシッチェさんが、お魚好きな仲間たちとお魚を〈料理して楽しむ会〉を開催です。
昨年12月開催以来の半年ぶり!
今日の主役はムツッ子!ムツッ子パーティスタートです♪

今日はムツッ子パーティ、アジとサバもあったよ。
*ムツッコの南蛮漬け
*鯖のガーリックレモンハーブ焼き
*鯵のお刺身
*鯵のなめろう
*あら汁、お吸い物
*鯵の骨せんべい
*ムツッコの素揚げレモン塩

参加者の皆さまは、家で1人、黙々と料理するのは嫌になるけど、皆んなとワイワイ料理できるなら、この量でもイケる🤣‼️と楽しんでいたり、新鮮な魚料理に美味しい♡連呼してくれる方もいたり😊
数日は夜ご飯作らなくても大丈夫なくらい沢山のお土産もって帰られて行きました✨

当組合としては、魚離れが叫ばれる中、『楽しみながら家庭でお魚料理をつくり、家族が喜ぶ。』そんな連鎖が巻き起こることを期待しいます。みなさん、Enjoy cooking! Thank you! 

 #hiratsukagood #タマ三郎 #平塚のお魚 #漁業者 #地産地消 #タマ三郎漁港 #海 #平塚新港 #漁師 #平塚 #fish #湘南 #漁港 #みんなで食べよう平塚の魚 #須賀さんぽ #ひらつかタマ三郎漁港 #平塚市 #平塚漁港 #魚 #ひらつか #フィッシュ #お魚サポーター #食育 #魚料理 #定置網 #フシッチェ #Enjoycooking #子育て #暮らし
2022年6月8日(水)
あのシイラ燻製の販売がスタートです。
まずは、ご当地品の販売でおなじみの「みなくる平塚」(平塚市紅谷町市民プラザ内 市観光協会)にて販売です。
ひらつかのシイラプロジェクトの1品復活とあって、とても嬉しくてたまりません!是非、お手にとっていただければと思います。
https://www.hiratsuka-kankou.com/goods/minakuru.html

 #タマ三郎漁港 #海 #平塚 #漁港 #タマ三郎 #みんなで食べよう平塚の魚 #漁業者 #ひらつかタマ三郎漁港 #平塚のお魚 #hiratsukagood #須賀さんぽ #地産地消 #湘南 #平塚新港 #ひらつか #fish #平塚漁港 #漁師 #平塚市 #魚 #フィッシュ #平塚市観光協会 #みなくる平塚 #湘南ひらつか名産品 #観光サポーター #平塚のシイラ
2022年6月4日(土)
平塚市社会福祉協議会主催の地引網体験を実施しました!

快晴、海も静かな地引網日和♪
みんなで、平塚の海を丸ごと引っ張れ!と思いっきり地引網。
当組合の地引網は、すべて人力。今回も多くの方々が平塚海岸に集まって、海との綱引きを楽しんでくれました。お魚は、ヒラメ、ヒイラギ、カンパチの子供、コノシロなどなど。このほか、定置網の漁師さんから調達した朝どれ鮮魚 太刀魚、小イサキ、ホウボウ、サバ、イシモチ、シュモクザメやエイも。平塚で獲れる様々なお魚を紹介、観察してもらいました。

網には、海藻やプラごみも。
網をひっぱり、海底のごみ拾い活動にもご参加いただきました😅
海洋プラスチックの問題についても、触れさせていただき「ゴミはどこからやってくるのか」についても子供たちとも考えました。
海藻からは、この海藻君が二酸化炭素を吸収してくれているんだよ!と。ブルーカーボンの話題まで盛りだくさん。

平塚海岸を丸ごと引っ張り、地引網を満喫いただきました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

 #ひらつかタマ三郎漁港 #漁師 #fish #タマ三郎漁港 #hiratsukagood #ひらつか #平塚新港 #海 #魚 #須賀さんぽ #平塚漁港 #みんなで食べよう平塚の魚 #湘南 #平塚 #平塚市 #漁港 #タマ三郎 #平塚のお魚 #地産地消 #漁業者 #フィッシュ #文化伝承
ついに、あの時漁港で盛り上がっていた
ラサさん、タマ三郎くんのコラボが
YouTubeにて公開されました!
こんなに陽気で元気なタマ三郎は久しぶりに見ました(笑)
是非、みてやってください~♪

YouTubeチャンネル「HiratsukaCIR」
https://youtu.be/dnmikQquW-o

ラサさん、 #Ačiū !!

 #平塚 #平塚新港 #漁師 #ひらつかタマ三郎漁港 #タマ三郎漁港 #ひらつか #平塚漁港 #平塚市 #hiratsukagood #タマ三郎 #湘南 #漁港 #須賀さんぽ #海 #魚 #平塚のお魚 #fish #みんなで食べよう平塚の魚 #Lietuva #HiratsukaCIR #Ačiū #平塚国際交流員 #リトアニア #CIR
2022年6月25日(土)に、「ひらつかタマ三郎 周遊船」を行います!

只今、平塚市観光協会HPにて受付中。
https://www.hiratsuka-kankou.com/

回を重ねるごとに参加者が増え、昨年も抽選の結果、限定60名様にご乗船いただく、人気の企画となりました!ありがとうございます。

今年は、もう1航海増やして、合計90名様にお楽しみいただけるよう調整をしております。皆様の参加お待ちしております♪
詳しくは、平塚市観光協会のHPをご確認下さい。
https://www.hiratsuka-kankou.com/

今回も、船に乗った後は漁港周辺を散歩散策で楽しんでいただきたいと考えております。「須賀さんぽMAP」を片手にのんびりと特色ある漁港周辺を歩いて発見を楽しんで~お買い物で記念品プレゼント企画も考えております。是非遊んで行ってください♪詳細はお申込み乗船確定後お知らせいたします。

 #平塚市 #ひらつか #平塚新港 #須賀さんぽ #湘南 #hiratsukagood #タマ三郎 #漁師 #平塚 #タマ三郎漁港 #平塚漁港 #漁港 #海 #ひらつかタマ三郎漁港 #お買い物ラリー #海の防災 #防災マップ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

ツイート

ひらつかタマ三郎

ツイート

 🐟平塚市漁業協同組合🐟 次回、地どれ魚直売会は7/22開催予定です。💪メニュー内「地どれ魚直売会」⬇をご確認ください😀

  • ホーム
  • 地どれ魚直売会
    • アクセス(荷さばき施設)
    • お知らせメール登録(漁港周辺イベント)
  • JA朝どれ鮮魚情報
    • JA朝どれ鮮魚情報
    • お知らせメール
      • おしらせメール登録(JA湘南あさつゆ広場)
      • お知らせメール登録(JAあつぎ夢未市)
  • 須賀さんぽ
  • 漁師の一押し魚
    • 平塚のシイラ
      • 「平塚のシイラプロジェクト」とは
    • 平塚の金アジ
      • 金アジを食べることができるお店
  • ひらつか魚(買・食・料理・体験)
    • ひらつか魚(買う)
    • ひらつか魚(食べる)
    • ひらつか魚(料理する)
    • ひらつか魚(体験する)
  • ひらつかタマ三郎
    • ひらつかタマ三郎漁港まつり20200418
    • タマちゃんの地どれ魚キャンペーン!: JA湘南あさつゆ広場
    • タマちゃんとお魚グルメスタンプラリー
    • ひらつかタマ三郎川柳コンテスト
  • 漁師募集!
    • 漁師募集:定置網(川長三晃丸)
    • 漁師募集:定置網(日海丸)
    • 漁師募集:しらす漁(佳栄丸)
  • Download
  • 平塚漁港の食堂
    • 平塚漁港の食堂(駐車案内/店舗情報)
    • 平塚漁港の食堂(当組合ブログ)
  • 平塚漁港の工房
    • 平塚漁港の工房(当組合ブログ)
  • 漁業活性化協力の輪
  • こだわり漁協ブランド
    • 定置網 朝どれ鮮魚パック
    • 須賀まかせ(ギフト)
    • 須賀湊の開き干し(干物)
    • 地魚燻製 須賀湊の燻し魚(いぶしさかな)
    • 須賀湊のおかず種
    • お魚クリアファイル
    • 須賀〆とと
    • お魚シート
    • FISH レシピカード
  • お魚サポーター
    • お魚料理を楽しむ会
      • お魚料理を楽しむ会 お問合せフォーム
  • FISH-DISH お魚料理を楽しもう!

FBページ

  • ひらつかタマ三郎
  • 地産地消食育研究会
  • 平塚市漁業協同組合

ひらつかタマ三郎漁港 地どれ魚直売会

地どれ魚ポスター20220722

スターライト500円券

須賀さんぽ500円券バナー

平塚のシイラ プロジェクト

平塚のシイラプロジェクトアイキャッチ

かながわ漁業就業促進センター

かながわ漁業就業促進センター

湘南ひらつか 名産品・特産品

湘南ひらつか 名産品 特産品バナー中

食堂・直売

  • JAあつぎ夢未市
  • JA湘南あさつゆ広場
  • JA湘南あふり~な伊勢原店
  • JA湘南あふり~な比々多店
  • 地どれ魚直売会
  • 平塚漁港の工房
  • 平塚漁港の食堂

Fish-Dish お魚レシピ

  • サバ
  • アジ
  • シラス
  • カタクチイワシ
  • シイラ
  • カタボシイワシ
  • カナガシラ
  • サメ
  • ムツ
  • カマス
  • タチウオ

ページ内を検索

2012年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »

Link

  • 湘南ひらつか名産品・特産品
  • 湘南ひらつかビーチパーク
  • 浜プラン.JP
  • ディスカバー農山漁村の宝
  • 平塚市観光協会
  • SunSunマルシェ
  • 農山漁村ナビ
  • ㈱平塚茅ヶ崎魚市場
  • ㈱e-ウェーブR&D
  • プライドフィッシュ

お役立ち Link

  • 平塚沖波浪等計測データ
  • 国交省:相模川河口部付近カメラ
  • ひらつか防災気象ウェブ
  • バイオウェザーサービス
  • 市場魚貝類図鑑 ぼうずコンニャク
  • 県水産技術セ(海況速報)
  • 漁村情報発信ポータルサイト
  • ●IT漁業情報 ●

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…