だいぶ、間が空いてしまいましたが、
2012年8月2日に、間伐材を使った魚礁を確認に行った時の様子がありましたのでブログUP(*^_^*)
今回で2回目の調査。
魚の姿は確認できませんがでしたが、漁礁の存在は確認できました。
次回は、自由自在に動き回れるカメラで実施したいなぁ~
日別アーカイブ: 2012/08/10
地どれ魚直売会、8月17日開催予定!13時よりカサゴ稚魚放流体験も開催!(^^)!
泳ぐ魚に出会え、活きた魚も買える「地どれ魚直売会」
来週8月17日(金)15時~平塚新港荷捌き施設にて開催です。
※本来24日(第4金曜日)開催ですが、
湘南ひらつか花火大会と重なるため1週早く開催。
【8月直売会限定企画】
同日17日13時~カサゴの稚魚放流体験会も開催。
天候によっては船に乗って放流の可能性あり
詳細はこちら↓(平塚市漁協HP)
http://www.jf-hiratsuka.org/jidoresakana
一本釣りのピチピチ活魚や定置網朝どれ鮮魚を中心に直売。
完全地場産の干物「須賀湊の開き干し」やしらすなどを販売予定。
その他、JA湘南あさつゆ広場さんによる地場産野菜販売もあり。
売切れ次第終了となります。
クーラーボックスを持ってお早めにお越しください