「海のいろいろ」カテゴリーアーカイブ

タマ三郎のブルーカーボンチャレンジ。わかめの間引きにチャレンジしてみました。

2025年2月20日(木)
ワカメ順調に成長してますね!いい感じです。
間引きすると、さらにワカメっぽくなる~♪かなと思い、神奈川県水産技術センター普及員の指導を受けながら、小さい芽をカットして軽くしてみました。カットしたワカメは、当たり前ですがワカメなので、しっかり食べます!

柔らかくてメチャクチャおいしい!しゃぶしゃぶや炒めたり、みそ汁に入れても、万能です。独り占めするのはもったいないので、2月22日の地どれ魚直売会で【朝採りワカメ】、販売しようと考えています。がんばります。

近くで育てている、コンブもいい感じです。
これからが楽しみです。来週にでも水中カメラで観察。皆様に報告ができたらと思います。

この取り組みは小さな一歩かもしれないけれど、海藻は二酸化炭素を吸収し、地球温暖化解消に役立ってくれているということ、私たちが生活をしている中で二酸化炭素排出と、吸収できるよう取り組みを進めることで、カーボンニュートラルにつながる!という思いをもって取組みを行っています。