2025年2月22日(土)
「地どれ魚直売会」が終了しました。
今日もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
水揚げ量が少なくなるこの季節ですが、今回は定置網「川長三晃丸」が水揚げをしてお魚を確保、開催できました。
今日は「タチウオ」が水揚げの中心で、多くの方に買って帰っていただきました。
刺身、炙り、塩焼き、フライ、煮付け、美味しいですよね~!
ぜひご堪能ください。
そんな今日の直売会での販売内容はこちら↓
★定置網朝どれ鮮魚・活魚
タチウオ、サバ、マアジ、クロダイ、マダイ、スズキ など
定置網水揚げの目玉商品としてオークションに
・特大サイズ「活スズキ(5.8kg」
・こちらも大サイズ!「活クロダイ(2.5kg)」
・高級魚の定番「活マダイ(1.5kg」
★その他の地場産魚介類
・地はまぐり
・わかめ
★地場産のお魚加工品
燻製「須賀湊の燻し魚」
・シイラ燻製
・ソウダ燻製
・シュモクザメ燻製
お惣菜「須賀湊のおかず種」
・地魚(サバ)の醤油煮
・ながらみ貝醬油漬け
<その他>
★「ゆかいな魚Tシャツ」
当漁港とスタジオクーカのコラボ商品
★村井弦斎の会「弦斎つりカルタ」
★「醤油絵皿」
ファンタステキによる
醤油を注ぐと魚の絵などが浮かびあがる絵皿販売
★こだわりのおにぎり♪「はらぺこスタンド」
また、前回に続き配布した整理券の番号でプレゼントの企画では平塚でとったばかりの「生わかめ」をプレゼント!


次回のお知らせ
3/22(土)10:00スタート!
今年は3月も開催予定です。
お間違えなくお越しくださいませ~!
次回もどんなお魚が獲れるか楽しみに!
同日開催「つりマル」!
港に隣接する【しおかぜ広場】でイベントを行います。
こちらもお楽しみに!
