「出来事&お知らせ」カテゴリーアーカイブ

平塚商業高校de平塚のシイラ フィーバー!?

2019年1月16日(水)平塚市中央公民館にて
神奈川県立平塚商業高等学校の課題研究発表会が行われました。
この研究発表会は、3年生が3年間で勉強したこと、取り組んだ成果について公民館の大ホールを使って全校生徒、関係者の前で発表する会で、様々な課題研究に取り組んだ生徒たちの中から選ばれた生徒たち複数がステージで発表するものです。

そして、なんと!その発表の中に「平塚のシイラ」をテーマに使った発表が2つもあり、ご招待をいただき出席してきました。
生徒たちは、各々テーマを決め平塚商業高校をもっと知ってもらいたい、平塚の魅力を理解し発信したいという思いから、それを行うために平塚の特産品について調査し、その中で目を惹いたのが「平塚のシイラ」でした。しかし、シイラを知っている人が少ないという事実に直面し、それならばPR活動をしようと地元パン屋さんに協力を依頼しおいしいパンとのコラボレーションをしたり、鳥仲商店にシイラが入った春巻きを作りたいと相談したりと研究を進めました。結果、商品が完成!その商品を学校近くのコンビニ駐車場でPR販売したり、当組合の直売会にて販売したりと消費者の反応を調査し分析まで行っていました。

発表した生徒たちは、当組合のHPをお知らせしてくれたり、地どれ魚直売会のことや今度2月に東京ビックサイトで行われるグルメ&ダイニングスタイルショーにシイラプロジェクトが出ることなど盛り沢山の内容で平塚のシイラをはじめ、平塚の漁業についても織り交ぜ発表してくれました。
本当にありがとうございます!

新春!神奈川県漁業者交流大会♪

2019年1月10日(木)
新春 神奈川県漁業者交流大会が開催され参加してきました。今年も新たに2名の青年漁業士、1名の指導漁業士が誕生しました。活動発表では横浜市漁協柴支所より横浜ベイサイドマリーナにおけるアマモ場造成について発表があり、漁業の傍ら豊かな浅場、アマモ場造成の取組を市民団体など手を取り合い展開している活発な活動発表がありました。

20190110神奈川県漁業者交流大会

話題提供として、神奈川県立生命の星・地球博物館の佐藤武宏さんから『神奈川の海』は海岸の環境が多様であることから、生物多様性が高いことがあげられ、そこをフィールドとして漁業を営む漁業者にエールを送っていただきました。当組合も海底耕うん事業や生物のことなどわからないことを気軽に相談させていただき良い関係を築かせていただいております。
もう一つ話題提供として、横浜丸魚株式会社齋藤 融さんからは、『かながわの魚』を扱っていることを消費者へ発信する取組「ハマの市場は楽しい」の話題提供がありました。横浜丸魚さんは、当組合の漁業者、市場とも関わりが深く、定置網で獲れたお魚を出荷させていただいております。通称『おっかけ』と呼ばれ、当日朝どれのお魚が横浜中央卸売市場本場に並ぶので多くの仲卸が期待して待ってくれています。市場なので各地様々なお魚が集まる場所ですが、近年特に力を入れているプロジェクトとして『かながわの魚 』をPRするキャンペーンを展開!また毎月、消費者を市場に招き楽しんでもらうイベントや『かながわの魚』を積極的に扱うお店の取材チラシの作成、お店をまとめたぐるなびサイトを立ち上げるなど多角的に取り組みを進められています。課題の低未利用魚に対する取り組みも行われており、当漁港で獲れたサバを使った魚食普及活動も行われています。季刊誌『横濱』(神奈川新聞社・横浜市協働編集)横濱市場特集も大好評。これら活動は、見習うところたくさん、新年早々たくさんの刺激をいただきました。

季刊誌横濱横濱市場特集

2019年もよろしくお願いいたします!

さぁいよいよ、2019年がスタートしました!
今年も、漁業PRキャラクター「ひらつかタマ三郎」くんの活躍、そして平塚のシイラ、平塚の金アジ、湘南しらすなどなど、平塚にある豊富な資源を無駄なく活用し、漁業をそして漁港から盛り上げて行きたいと思います!
皆様、今年もお付き合い、ご協力よろしくお願いいたします。