津波が来た際の漁船避難に関する研修会を行いました。
2月にも研修会を行いましたが、これまでの研修会を踏まえて
今回も講師に一般財団法人漁港漁場漁村総合研究所の
研究員の方を お招きしお話を伺いました。
この研修会に先立ち、実際に船を沖へ避難するのにどのくらいの時間がかかるか、というシミュレーションを行ったうえでの今回の研修会となりました。
あわせて神奈川県の水産技術センター相模湾試験場の方からも
黒潮が魚の水揚げに与える影響についてのお話をいただき、
漁業に関する貴重な情報を得る機会となりました。
どちらのお話にも現場の漁業者は真剣に耳を傾けていました。
日別アーカイブ: 2015/11/12
平塚の名産がつまった限定ギフト販売ですね。漁協のギフトも是非!
平塚市観光協会が限定販売で、平塚の名産がつまったギフトを販売しました!
タウンニュース平塚版の記事はこちら↓
http://www.townnews.co.jp/0605/i/2015/11/12/308197.html
当漁協もシイラ燻製やソウダ燻製、お魚ファイル等を平塚市観光協会の直売所(ひらつか市民プラザ)に出店させていただいてりますが、今回のギフトには残念ながらタイミングが合わず間に合いませんでした(汗)
これからのお歳暮シーズンに向けて、ちょっと宣伝。
当組合には当組合員などが関連して製造した商品を詰め合わせでギフトとして配送するサービス。「須賀まかせ」があります。
是非平塚の地場産にこだわった商品をご検討の際には候補の一つに入れていただけると嬉しいです\(^o^)/