2013年、第63回湘南ひらつか七夕まつりが終了しました
非常にたくさんの人々が平塚に来ていただきました
平塚に海あり、平塚に漁師あり、平塚にお魚ありと少しでも知っていただくため
今年は、平塚市・神奈川県水産技術センター・加工業者・飲食店等連携して常温保存可能なお土産製品へと一歩踏み出しました
目標としていた七夕まつりに間に合い、須賀湊の燻し魚「シイラ燻製」は観光協会のブースに置いていただくことになり、「うまっソウダふりかけ」は海鮮和食家いしけんさんのお店で販売することになりました。
観光協会のブースでは、平塚市民観光サポーターの皆様が、平塚のことを説明しながら、平塚キュウリプロジェクトで産まれた「ひらつかきゅうりカレー」と共にPRして頂きました。
東横イン(平塚駅北口)の前でのPR活動ということで、他県から来られる多くの方々に見ていただきました。
と色々な方のお力添えを頂きながら暑い、熱い3日間を終了することができました
皆様これからもよろしくお願い致します
日別アーカイブ: 2013/07/08
お魚まな板シート販売中!!一家に一枚いかがですか?
平塚で水揚げされたお魚を一堂に集めた「お魚まな板シート」
子供はもちろん、大人もテンションです。
湘南よみうり(7/1号)でも紹介されたこの「お魚まな板シート」は、
当漁協事務所、JA湘南あさつゆ広場、毎月第4金曜日開催の
地どれ魚直売会などで販売してます。
その他、さまざまなイベント出店時や朝どれ鮮魚を出荷しているお店、
(「しらすと地魚 手打ちそば 磯っぺ」、「ビーチバルSUCCA」など)
GETできる場所も増加中です。
一家に一枚「お魚まな板シート」いかがですか?
お魚まな板シートの最新状況はこちらです。