「事故防止(水難救済会)」カテゴリーアーカイブ

水上パトロールは雨で中止も、相模川及び河口を利用する関係者が意見交換会を行いました。

平成13年に作成した「平塚」海・川・浜のルールブックの普及啓発を図り、漁業との共生、事故防止とマリンレジャーを行う人々に対しルールやマナーを呼びかける「水上パトロール」を毎年行っております。
本日、実施予定でしたが、あいにくの雨☔
ということで、パトロールは中止としましたが、相模川及び河口を利用する関係者が一堂に集まる貴重な機会でもあるので、意見交換会を行いました。
各団体から様々な意見や日頃の取組など情報共有が行われました。

これから夏を迎えマリンレジャーを楽しむ方も多くなってくることと思います。
以下のサイトも参考にして、ルール・マナーを守って、安全で事故の無いよう楽しいレジャーを楽しんでください。

海・川・浜のルール | 平塚市漁業協同組合

海・浜・川のルールブック | 平塚市

ウォーターセーフティガイド(海上保安庁)

参加関係機関(関係行政機関)
国土交通省京浜河川事務所相模出張所・海上保安庁湘南海上保安署平塚市消防署(海岸出張所、消防水難救助隊)平塚警察署平塚市(農水産課・みどり公園水辺課)
(企業・団体)
片倉ボートマリーナリバーポートマリーナ湘南マリーナオートスワップ湘南マリーナコグレマリンサービス日本サーフィン連盟湘南西支部サップリーグジャパン湘南ひらつかライフセービングクラブかめや釣具・はせ川釣具店・平塚フィッシャリーナミニボートクラブ
(漁業関係団体)
平塚市漁業協同組合
(合計 18団体 27名)