地元の「三嶋神社」の宮司さんをお招きして、
恒例の9月の龍宮社御祭りを行いました。
どんより曇り空の下、なんとか雨は降られずに行うことができました。
今回は龍宮社の御祭りとともに隣にある「八大龍王」様の
御霊入れも行いました。
長く風雨にさらされてお堂のお札も傷んでしまったため、
御霊入れをしていただき、新しいお札をお供えしました。
龍宮様は海の神様、八大龍王様は水の神様ということで、
水にかかわる漁業者にとっては共にとても大事な神様です。
地元の「三嶋神社」の宮司さんをお招きして、
恒例の9月の龍宮社御祭りを行いました。
どんより曇り空の下、なんとか雨は降られずに行うことができました。
今回は龍宮社の御祭りとともに隣にある「八大龍王」様の
御霊入れも行いました。
長く風雨にさらされてお堂のお札も傷んでしまったため、
御霊入れをしていただき、新しいお札をお供えしました。
龍宮様は海の神様、八大龍王様は水の神様ということで、
水にかかわる漁業者にとっては共にとても大事な神様です。