漁業と農業でのコラボメニュ登場~
平塚は キュウリの生産が多い。普通のキュウリもありますが、こだわりの品種「相模半白」も歯ごたえがあって良い感じです。
今回は県農業技術センターの力をお借りしてのキュウリの漬物開発中。
シラスのゆで汁は、シラスから出たエキスとほどよい塩味がついているのでとてもいい感じなんですね。これを使ってきゅうりを漬けると、とても良いお味に
もう少し時間がかかりますが、 おもしろい商品になることを期待したいです
日別アーカイブ: 2012/03/23
3/23(金)予定の「地どれ魚直売会」は3/30(金)へ延期します
泳ぐ魚に出会え、活きた魚を買える
「地どれ魚直売会」
3月23日(金)15時より開催予定でしたが、
海の状況及び天候の悪化が懸念されるため、
3月30日(金)15時へ延期いたします。
天候の悪い中お越しいただく苦労、時化により
新鮮なお魚が準備できない可能性などを考慮しての延期ですので、ご了承いただきたいと思います
3月30日15時より開催予定の「地どれ魚直売会」にご期待くださいませ。
JA湘南&あつぎ各直売所へ定置網朝どれ鮮魚出荷、お早めにどうぞ~
おはようございます。
JA湘南あさつゆ広場&JAあつぎ夢未市へ朝どれ鮮魚出荷です
本日の出荷内容は以下の通りです。
JA湘南 あさつゆ広場
サバ 中心
シコイワシ、カマス
出荷者(日海丸)
JAあつぎ 夢未市
サバ、シコイワシ、カマス、アオアジ、
タチウオ、スミイカ
出荷者(日海丸)
数に限りがありますので、お早めにお買い求めくださいませ