「事故防止(水難救済会)」カテゴリーアーカイブ

救済会:西部地区水難救助訓練が行われました。

​2017年1月10日(火)逗子マリーナにて神奈川県水難救済会西部地区水難救助訓練が開催されました。

葉山町から湯河原町までの水難救済会が集まり、救命索発射銃、放水、海上転落者救助、心肺蘇生など訓練を行いました。

また、神奈川県知事水難救護功労者表彰及び日本水難救済会勤続功労者表彰があり、当救難所からは8名(10年)表彰を受けました。

水難事故が減り、今後も水難事故防止に努めたいと思います。

湘南ひらつかビーチパークにて海開きイベントおよび安全祈願祭が行われました。

湘南ひらつかビーチパークでは海水浴場オープニング式典が
行われました。
式典の中で神奈川県水難救済会平塚救難所として、
地元の三嶋神社の 宮司さんをお招きして安全祈願祭を
行いました。
2016.7.16海開き安全祈願祭
ライフセーバーによる安全祈念宣言も行われ、
海での事故がないことを記念しました。
海では無理なことはせず、安全で楽しい時間をお過ごしください。

水難救済会、若者の水難救済ボランティア教室を開催!

本日6月28日(火)午後から平塚市立太洋中学校にて「若者の水難救済ボランティア教室」を開催しました。これは、マリンレジャーが普及している中、若者が水辺に近づき事故に遭うことが多くあり、その救助に水難救済会が出動している例も多くあります。事故防止を呼びかけつつ、人命の大切さや自分の身を守ること、人を助ける意識を育むことができたらと開催しています。
2016.6.28太洋中学心肺蘇生法体験1
本日も中学2年生109名に対し、心肺蘇生法とAEDを使った体験会を開催しました。湘南ひらつかライフセービングクラブのメンバー、そして湘南海上保安署の署員により実施しました。
最後に湘南海上保安署とライフセーバーから、これから水辺に近づくことが多い季節、注意して欲しいこと、忘れないで欲しいことを伝え体験会を終了しました。
2016.6.28太洋中学心肺蘇生法体験2