「事故防止(水難救済会)」カテゴリーアーカイブ

湯河原吉浜で津波対策訓練に参加

神奈川県主催の合同津波訓練が湯河原の吉浜にて行われ、
当救難所の磯崎晴一副救難所長が参加しました。

県西部地震の発生を想定して、関係各機関の相互連携の強化等を図るため、
地元自主防災組織やライフセーバー、消防、警察、自衛隊、
第三管区海上保安本部、神奈川県水難救済会など約30機関の参加、
協力を得て、訓練が行われました。

神奈川県水難救済会は、
海上保安庁と協力し、真鶴救難所と福浦救難所が船を出し、
沖に流された遊泳者を救助する訓練を実施しました。
救助された溺者は、沖合で海上保安庁の船へ引き継がれ、
海上保安庁のヘリコプターにより搬送されました。
災害は起きないことがベストですが、
起きてしまった際関係機関とうまく連携をとり早期解決できるよう
最善を尽くすことが大切だと改めて感じさせれらました。

相模川にて水上バイク安全パトロールを実施しました。

本日、平成22年7月11日(日)9:30~
相模川にて水上バイク安全パトロールを行いました。
今日は天候にも恵まれ、
40隻・83名に声をかけ、平成13年に作成したルールブックを配布しながら
ルールの周知を行いました。

先日も相模川河口部では、水上バイクの事故が発生しており、
関係団体共に事故の未然防止と再発防止に更に力を入れようと
意見が出ました。
ルールブック作成から10年が経過する中で、
再度連絡体制を見直し、情報の共有化、事故防止・事故発生時の救助体制を
強化目指すことを確認しました。

参加協力団体は以下の通り(順不同)
国土交通省京浜河川事務所相模出張所
海上保安庁湘南海上保安署
平塚警察署
平塚市消防署(海岸出張所 消防水難救助隊)
相模川関係マリーナ・ショップ(片倉ボートマリーナ、リバーポートマリーナ、小暮マリンサービス)
日本サーフィン連盟湘南西支部
PW安全協会
K38JAPAN
JEIS関東支部
湘南ひらつかビーチクラブ(ライフセービング部会)
平塚市(みどり公園水辺課、農水産課)
平塚市漁業協同組合


 

ビーチカーニバルOPEN~安全祈願祭~

7月に入りました。
平塚は、七夕まつりで盛り上がっています。
平塚にもう一つこの時期、更に盛り上がりを見せている場所があります。
平塚新港の西側にある、湘南ひらつかビーチパークです。
湘南ひらつかビーチパークでは、本日海開きの式典が行われました。

当組合は、海というフィールドを通し、
水難救済会としても、組合としてもビーチパークとの関わりが深いです。
ライフセーバーによる安全宣言が行われました↑
神奈川県水難救済会としては、平塚三嶋神社の神職に依頼し、
安全祈願祭を行いました。
ビーチに来る人々やそこに関わる多くのスタッフ共々、
無事故を祈念しました。
水難事故のニュースではなく、楽しいく活発な話題があふれる
夏にしたいですね~