平塚市漁業協同組合

平塚市漁業協同組合

検索
 🐟平塚市漁業協同組合🐟 次回、地どれ魚直売会は12/22開催予定です。 メニュー内「地どれ魚直売会」⬇をご確認ください😀
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 地どれ魚直売会
    • アクセス(荷さばき施設)
  • JA朝どれ鮮魚情報
  • 須賀さんぽ
  • ひらつかタマ三郎
  • 「平塚のシイラプロジェクト」とは
  • ひらつか魚(買・食・料理・体験)
    • ひらつか魚(食べる)
    • ひらつか魚(買う)
    • ひらつか魚(体験する)
    • ひらつか魚(料理する)
  • Download
  • 事故防止(水難救済会)
    • 海・川・浜のルール
    • 訓練・活動
    • 河口注意情報
  • よくある質問(FAQ)
  • アクセス
  • お問合せ

20231112漁港まつり魚朝市タマ三郎とあーちゃん

https://www.jf-hiratsuka.org/wp-content/uploads/VID20231112105644.mp4

投稿ナビゲーション

ひらつかタマ三郎漁港まつり~湘南ひらつか魚まつり開催!非常に多くの方にご来場いただきました♪に投稿

jfhiratsuka

平塚市漁業協同組合
2023年11月30日(木)
先日の「かじめ」、「あかもく」に続き、今度は、こんぶの種を入手しました。モタモタしているとダメになっちゃうので、設置です。

この小さい海藻が、どうなっていくのか!?
平塚漁港で何者かに食べられる?水質・水温の問題で無くなる?いやいやスクスク育って大きくなる?!いずれにしてもやってみないとわかりません。漁港に設置です。

設置ついでに、先日11月15日に確認した「かじめ」「あかもく」をチェックしてみました。https://www.jf-hiratsuka.org/umiiroiro/2023/1122080000/.html

おやおや?「かじめ」は、悪い感じがしませんが。「あかもく」は、なんだか弱っている?減っている?育っていない?感じがします。これは上手くいかないかもしれません。ここのところシケ模様。漁港の中でも海水がかき回されていました。これがよかったのか、悪かったのか。再度漁港に投入して様子をみたいと思います。

 #平塚 #湘南 #ひらつかタマ三郎漁港  #タマ三郎 #カーボンニュートラル #ブルーカーボン #漁港 #こんぶ
2023年11月23日(木祝)
はじめてでも安心♪親子de船釣り漁に挑戦企画。
今年度10回目11/23が開催できました!
今回は、午前・午後便で開催です♪

終日天気も良く、午前中はへダイの群れやアカタチウオなどに遭遇し、色々な魚に出会えとても興奮しました。
午後はこれが漁の難しさ!大変な揺れの中での釣り体験になった物の、アイゴやタイなどが姿を見せてくれました。皆何かしら釣る事ができ、無事に終了。
リピーター様がお友達を連れて再訪も。寒い中でも様々なお魚に遭遇し、楽しんでいただきました。

12月も釣り漁業体験、計画していきます!
12月は、16日AM/PM・23日AMと催行致します。※実施予定日は随時更新、予定と変更になる可能性がございます。

午前便/午後便は以下スケジュールを参考にしてください。

〇午前便の場合【受付開始8:00~】
①受付 8時00分~ ②ご集合 8時15分
③出港  8時30分頃 ④船釣り体験 出港~10時45分頃 
⑤水揚げ体験(写真撮影) 11時15分頃
⑥解散(希望者には魚の下処理) 11時15分頃~45分頃

〇午後便の場合【受付開始13:45~】
①受付 13時45分~ ②ご集合 14時00分
③出港  14時15分頃 ④船釣り体験 出港~16時30分頃
⑤水揚げ体験(写真撮影) 17時頃
⑥解散(希望者には魚の下処理) 17時~17時30分頃

お申込みは、つながりサイトから♪
https://tsunagari-jpn.com/

最後に追加のお知らせをさせてください!
この「つながり」体験には、もう一つ農業バージョンが存在します。
現在、募集中。
野菜の魅力、おいしさを感じられる楽しいプログラムになっています。野菜を食べてくれないお子様が、これをきっかけに野菜が好きになったという話もございます。おすすめです。
詳細、お申込みは、つながりサイトから♪
https://tsunagari-jpn.com/

 #湘南 #ひらつかタマ三郎漁港  #漁港 #タマ三郎 #平塚 #魚 #食育 #釣り体験 #つながり #親子 #初心者 #漁師体験 #子育て #漁業体験
2023年12月1日(金)「11/24から延期開催分」
「地どれ魚直売会」を開催することができました。
寒い中、多くの方にお越しいただきありがとうございました。

今日は一本釣のお魚は残念ながら出荷無しで、定置網の朝どれ鮮魚、湘南しらす商品、お魚加工品ととてもお魚が少ない状況となりました。
今日の直売会で販売された魚たちのご紹介!

★定置網朝どれ鮮魚
 サバ、カワハギ、ショッコ(小カンパチ)、マアジ、小イカ、
 マイカ、アカイカ、タチウオ など

★湘南しらす商品
 釜揚げしらす、生しらす

★地場産のお魚加工品
 サバみりん干し、アブラッコ丸干、タチウオ塩干、
 シコイワシ丸干、シメサバ、サバフライ、サバ明太漬け、
 シイラ燻製、ソウダ燻製 など

<その他>
★平塚のシイラプロジェクト
 シイラ燻製
★ファンタステキさん
 醤油を注ぐと魚の絵などが浮かび上がる「醤油絵皿」販売。
★「食道楽:弦斎食育かるた」
 「弦斎の会」の方によるかるた遊び体験。
★当漁港とスタジオクーカのコラボ商品「ゆかいな魚Tシャツ」

次回のご案内です。
12月開催は通常通り4週目の12月22日(金)の開催予定です。
年内最後の開催となります。
お越しの際は鮮度保持、ビニール袋削減・脱プラゴミのためにもMyクーラーボックス・Myクーラーバッグもお忘れなく!

https://www.jf-hiratsuka.org/jidoresakana

 #平塚市 #食育活動 #平塚 #湘南ひらつか #漁港 #ひらつかタマ三郎漁港  #湘南 #魚 #定置網 #漁業PR #相模湾 #魚食普及 #平塚のシイラ #地どれ魚直売会 #湘南の魚 #タマ三郎 #漁業 #食育
泳ぐ魚に出会え、活きた魚を買える「地どれ魚直売会」
本日12月1日(金)15時~ (11/24の延期開催分です)
ひらつかタマ三郎漁港(平塚新港)荷捌き施設にて開催決定!!

今日は一本釣りの魚の確保が厳しい状況で、定置網のお魚中心に、しらす商品や加工品の販売の見込みです。現状のお魚情報をご確認の上ご来訪くださいませ。

【現在のお魚情報】
・定置網朝どれ鮮魚
 サバ:2~3尾入(合計40kg分ほど)
 カワハギ:10袋
 ショッコ(小カンパチ):6袋
 マアジ:3袋
 小イカ:2袋
 マイカ、赤イカ、タチウオ:各1袋
 混じり:4袋

・湘南しらす商品
 釜揚げしらす、生しらす:各10パック

・地場産のお魚加工品
 サバみりん干し、タチウオ塩干、アブラッコ丸干し、
 シコイワシ丸干し、サバ明太漬け、シメサバ、サバフライ、
 シイラ燻製、サメ燻製 など

その他
ひらつかシイラプロジェクト商品
弦斎かるた体験
当漁港とスタジオクーカコラボ商品「ゆかいな魚Tシャツ」 ほか

・13:30より整理券配布
・お魚の販売は15:00から販売
となります。
その他の取り組み・詳細については以下のページをご一読のうえお越しください。
https://www.jf-hiratsuka.org/jidoresakana

鮮度保持・ビニール袋削減・脱プラゴミのためにも、Myクーラーボックスを持ってお出かけください。
皆様のお越しをお待ちしております。

 #地どれ魚直売会 #魚 #平塚市 #ひらつかタマ三郎漁港  #湘南の魚 #漁港 #相模湾 #食育活動 #魚食普及 #湘南ひらつか #定置網 #漁業PR #平塚 #湘南 #平塚のシイラ
港こども園の園児たちからお手紙とメダルを
明日からも勤労に感謝して頑張ろう♪
漁師代表で、タマ三郎が受け取りました。
みんなありがとう!
泳ぐ魚に出会え、活きた魚を買える「地どれ魚直売会」
本日11月24日(金)開催予定でしたが、シケで出船、水揚げができなかったため、本日の開催を見送り、12月1日(金)へ延期することと致しました。

開催を楽しみにされていた皆さんには残念なお知らせではありますが、
また来週の開催にご期待ください。
https://www.jf-hiratsuka.org/jidoresakana

 #地どれ魚直売会 #平塚市 #魚 #ひらつかタマ三郎漁港  #湘南の魚 #漁港
2023年11月15日(水)
さぁ、設置です。神奈川県水産技術センター(三浦市三崎町城ケ島)から入手したアカモクとカジメの苗を漁港に設置しました。

観察用に塩ビ管にロープをつけ、アカモク&カジメを取り付けました。写真は、水中の様子です。

カジメは、当漁港では初めての取り組み。
アカモクはいろいろとトライしてきましたが、なかなか良い成果が見られなかったので、今回は種からではなく苗から設置してみることに。アカモク、カジメとも苗からの設置で漁港で大きくなって、胞子や種を放出することに期待しています。
食害や、シケ等に耐えられるのか、経過を見守りたいと思います。

#タマ三郎 #ブルーカーボン #カジメ #アカモク #ワカメ #カーボンニュートラル
2023年11月16日(木)
ふれあい学習、今年の3校目として平塚市立岡崎小学校を訪問しました。

港や漁業のお話を聞きたいという要望を受け、
定置網「日海丸」の漁師さん3名が学校へ。

漁師さんたちは気合十分、今回も「行くからには盛り上げよう!」と「カッパ」に「ねじりはちまき」、たくさんのお魚をもって学校に乗り込みました。

岡崎小学校は市内で最も北側にあり、すこし行くと隣の伊勢原市という場所。
平塚市の南東部にある漁港からはだいぶ離れた地域です。

そんな港からは遠い場所ですが、子供たちはしっかり話を聞いていました。
特に今朝の水揚げされた魚を漁師さんが捌いた魚に興味津々。みんなで魚に触って大盛り上がり。漁師さんにも魚にも興味をもって楽しんでもらえた様子でした。
授業後には漁師さんたちが子供たちと一緒に給食も食べたのですが、メニューが平塚の魚でなかったのが残念!
平塚のお魚を子供たちにもっと食べて欲しい!

 #タマ三郎 #平塚 #魚食普及 #食育活動 #食育 #漁業 #相模湾 #平塚漁港 #定置網 #漁業PR #湘南ひらつか #ふれあい給食 #出前授業 #小学校
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Tweets by jf_hiratsuka
Tweets by minato_mahimahi

 🐟平塚市漁業協同組合🐟 次回、地どれ魚直売会は12/22開催予定です。 メニュー内「地どれ魚直売会」⬇をご確認ください😀

  • ホーム
  • 地どれ魚直売会
    • アクセス(荷さばき施設)
    • お知らせメール登録(漁港周辺イベント)
  • JA朝どれ鮮魚情報
    • JA朝どれ鮮魚情報
    • お知らせメール
      • おしらせメール登録(JA湘南あさつゆ広場)
      • お知らせメール登録(JAあつぎ夢未市)
  • 須賀さんぽ
  • 漁師の一押し魚
    • 平塚のシイラ
      • 「平塚のシイラプロジェクト」とは
    • 平塚の金アジ
      • 金アジを食べることができるお店
  • ひらつか魚(買・食・料理・体験)
    • ひらつか魚(買う)
    • ひらつか魚(食べる)
    • ひらつか魚(料理する)
    • ひらつか魚(体験する)
  • ひらつかタマ三郎
  • 漁師募集!
    • 漁師募集:しらす漁(佳栄丸)
    • 漁師募集:定置網(川長三晃丸)
  • Download
  • 平塚漁港の食堂
    • 平塚漁港の食堂(駐車案内/店舗情報)
    • 平塚漁港の食堂(当組合ブログ)
  • 漁業活性化協力の輪
  • こだわり漁協ブランド
    • 定置網 朝どれ鮮魚パック
    • 須賀まかせ(ギフト)
    • 須賀湊の開き干し(干物)
    • 地魚燻製 須賀湊の燻し魚(いぶしさかな)
    • 須賀湊のおかず種
    • お魚クリアファイル
    • 須賀〆とと
    • お魚シート
    • FISH レシピカード
  • お魚サポーター
    • お魚料理を楽しむ会
      • お魚料理を楽しむ会 お問合せフォーム
  • FISH-DISH お魚料理を楽しもう!

FBページ

  • ひらつかタマ三郎
  • 地産地消食育研究会
  • 平塚市漁業協同組合

ひらつかタマ三郎漁港 地どれ魚直売会

地どれ魚ポスター20231222

スターライト500円券

STLM2023チケット見本

平塚のシイラ プロジェクト

平塚のシイラプロジェクトアイキャッチ

心躍るつながり体験、ここから「つながり」

つながりロゴ

湘南ひらつか 名産品・特産品

湘南ひらつか 名産品 特産品バナー中

食堂・直売

  • JAあつぎ夢未市
  • JA湘南あさつゆ広場
  • JA湘南あふり~な伊勢原店
  • JA湘南あふり~な比々多店
  • みなくる平塚
  • 地どれ魚直売会
  • 平塚漁港の食堂

Fish-Dish お魚レシピ

  • サバ
  • アジ
  • シラス
  • カタクチイワシ
  • シイラ
  • カタボシイワシ
  • カナガシラ
  • サメ
  • ムツ
  • カマス
  • タチウオ

ページ内を検索

2023年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月    

Link

  • 農山漁村ナビ
  • ディスカバー農山漁村の宝
  • Sakanadia(サカナディア)
  • 浜プラン.JP
  • プライドフィッシュ
  • ㈱平塚茅ヶ崎魚市場
  • 神奈川県しらす協議会
  • 湘南ひらつか名産品・特産品
  • 平塚市観光協会
  • ㈱e-ウェーブR&D
  • 湘南ひらつかビーチパーク

お役立ち Link

  • 平塚沖波浪等計測データ
  • バイオウェザーサービス
  • 国交省:相模川河口部付近カメラ
  • 県水産技術セ(海況速報)
  • ひらつか防災気象ウェブ
  • 市場魚貝類図鑑 ぼうずコンニャク
  • ●IT漁業情報 ●

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
Proudly powered by WordPress