平塚漁港の工房写真

平塚漁港の工房

平塚市千石河岸57-7
TEL 0463-68-3650
営業時間 11:30~20:00頃まで
※天候等により営業を休止する場合もございます。
定休日 毎週水曜日 第1・第3火曜日

平塚漁港の工房(食べログ)
平塚漁港の工房(当組合ブログ記事)

平塚漁港の工房は、
2020年10月、当組合の6次産業化計画の1つとして建設しました。2014年にスタートした平塚漁港の食堂姉妹店にもなります。毎日漁港に水揚げされる魚たちを市民に食べてもらいたい、そんな思いを実現すべく、促進事業者として株式会社ロコロジとタッグを組みスタート!今回のテーマは、毎日の水揚げで獲れるサバ。サバはサイズや獲れる量によって、値段が安くなったり値段がつかなかったりと変化し、新鮮なサバでも価値がつかなくなることがあります。そんなサバをロコロジでは仕入れ、加工処理することで美味しい食材として店頭に並べています。

平塚漁港の工房 店舗様子

株式会社ロコロジは、日常に水揚げされる魚たちを市民が当たり前に食べていない現状に疑問を持ち、平塚市紅谷町に「紅谷町BQバール」を2012年に開業、早朝の漁港に直接足を運びながら、漁港で漁師と水揚げされる魚たちと顔を合わせ地元で水揚げされた魚を当たり前に食べるという仕組み作りをスタートさせました。その後、2013年11月平塚海岸にある通年利用型施設「湘南ひらつかビーチパーク」の売店「ビーチバルSUCCA」を運営、地魚竜田バーガーはボリューム満点おいしいと大好評です。

平塚漁港の工房(食べログ)
平塚漁港の工房(当組合ブログ記事)

 🐟平塚市漁業協同組合🐟 次回、地どれ魚直売会は6/23開催予定です。 メニュー内「地どれ魚直売会」⬇をご確認ください😀