「ひらつかタマ三郎」タグアーカイブ

「地どれ魚直売会」本日開催決定!皆様のお越しをお待ちしています。

泳ぐ魚に出会え、活きた魚を買える「地どれ魚直売会
本日7月28日(金)15時~
ひらつかタマ三郎漁港(平塚新港)荷捌き施設にて開催決定!!

【現在のお魚情報】
・定置網朝どれ鮮魚
 小アジ中心
 小ムツ、タチウオ

・一本釣り鮮魚・活魚
 現在操業中
 どんなお魚が釣れてくるかお楽しみに!

・湘南しらす商品
 生しらす
 釜揚げしらす
(各10パック)

・地場産のお魚加工品
 サバみりん干、アジ塩干、アブラッコ丸干、シイラフライ、
 アジなめろう、シイラ燻製、ソウダガツオ燻製 など

その他
ひらつかシイラプロジェクト商品
弦斎かるた体験
平塚茅ヶ崎魚市場のシーフードトラック ほか

・13:30より整理券配布
・鮮魚、シラス商品の販売は15:00から販売
となります。
その他の取り組み・詳細については以下のページをご一読のうえお越しください。
https://www.jf-hiratsuka.org/jidoresakana

鮮度保持・ビニール袋削減・脱プラゴミのためにも、Myクーラーボックスを持ってお出かけください。
皆様のお越しをお待ちしております。

地どれ魚直売会の様子はこちらでもご覧いただけます。

平塚youtuberしんさんのyoutube
ひらつかシングスyoutube

第71回湘南ひらつか七夕まつり開催です!シイラプロジェクトにタマ三郎に、七夕まつりを楽しみましょう。

2023年7月7日(金)~9日(日)にかけて、平塚では【第71回湘南ひらつか七夕まつり】が開催されます。
http://www.tanabata-hiratsuka.com/
今回の七夕まつりで、漁協が一押しするスポットを紹介します。

イベントの中でも、地元商店や関係者らの出店によって賑わいを見せる場所として、文化芸術ホール横広場にて、平塚青年会議所主催のイベント「シン・たからいち」が開催されます。その中でしっかりと「平塚のシイラプロジェクト:鳥仲商店さんのシイラメンチカツ」が販売決定です。是非足をお運びくださいませ。

2023第71回湘南ひらつか七夕まつり鳥仲商店シイラメンチカツ

↑こちらの会場からすぐそばにある、ひらつか市民プラザ(第一総合案内所)では、湘南ひらつか名産品の他、地場産のお魚シリーズもそろえてお待ちしております。ラインナップはこちらから→https://www.jf-hiratsuka.org/tag/minakuru-hiratsuka
その中でも、七夕まつりにおススメは、「シイラ燻製」と「ソウダカツオ燻製」。あなたはどっち派!?両方でももちろんOKですよ。おつまみに、お子様のおやつに是非お近くをお通りの際には、「みなくる平塚(平塚市観光協会)」へお立ち寄りください。

2023第71回湘南ひらつか七夕まつり燻製ドッチ

最後のご案内は、隠れミッ○ーマ○スならぬ、隠れひらつかタマ三郎を見つけてみてください。今回、「こども読書活動推進」の一環で、図書館の方々が中心となって、小学生や図書ボランティアの皆さんによって、ひらつかタマ三郎を活用し、七夕かざりを制作頂いております。会場をよーく見て探してください♪皆様からの見つけたよ~報告お待ちしております。

2023第71回湘南ひらつか七夕まつり隠れタマ三郎を探せ

第7回食育活動表彰 賞授賞式に行ってきたよ~inTOYAMA

2023年6月24日(土)
第7回食育活動表彰授賞式が開催され出席してきました。
富山で開催された【第18回食育推進全国大会inとやま】のオープニングにて今回受賞した当組合含めた、23団体が表彰されました。今回応募があったのは180件とのこと。
その中で当組合は、「消費・安全局長賞」を受賞することができました!当組合の事業に関わっていただき推進していただきました皆様、本当にありとうございます。改めまして、推薦いただいた平塚市学校給食課に感謝申し上げます。

2023.6.24富山食育活動表彰3

今回受賞式に参加してみて、改めて「食育」の大切さを実感しました。また、農林水産省を中心に各市町村、様々な団体で食育を推進していることにも気づかされました。会場では、食育を学べたり、食材に関する知識を深めることができたり、和食・伝統食、学校給食のこと、からだのこと…etc 食べる事は生きること、毎日接点のある食を学ぶことの重要性が理解できました。課題としては、食育に興味がある人とそうでない人の格差とのこと。当組合も、今後、平塚の魚を通して食について、考え学ぶきっかけを作り益々平塚の漁業についても理解してもらえるよう活動、事業を継続していきたいと思いました。

2023.6.24富山食育活動表彰まとめ

食育活動表彰とは」・・・(農林水産省HPから)
食育を推進するためには、農林漁業、食品製造・販売等その他の事業活動、教育活動又はボランティア活動を通じて、食育の推進に取り組む者(以下「食育関係者」という。)による取組が全国で幅広く行われることが重要です。
このため、食育関係者を対象として、その功績を称えるとともに、その取組の内容を広く国民に周知し、食育を推進する優れた取組が全国に展開していくことを目的として表彰を行います。
現在、第8回目の表彰にむけ、応募者を募集中!


今回受賞された他団体の動画もたくさん公開されています。
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/hyousyo/7th/movie.html