「平塚の漁業」タグアーカイブ

高浜高校の生徒が校外学習で地元の産業(漁業・水産業)・文化・歴史を学ぶため、ひらつかタマ三郎漁港(須賀港)に来訪しました

2023年10月16日(月)
地元高浜高校の生徒約100名が地元の産業や文化・歴史を学ぶ校外学習の一環としてひらつかタマ三郎漁港(須賀港)にやってきました。

港のある千石河岸や高校のある高浜台は昔は須賀村という同じ地域。
そんな歴史の話や、かつては盛んにおこなわれてきたカツオの一本釣、地引網などから現在の定置網、しらす漁への漁業の変化などの話を生徒たちにしっかり聞いてもらいました。
また、今回来訪した生徒の約半分が平塚の在住、半分は市外のようで、市外の生徒に市内の生徒がタマ三郎の話をしてくれている場面もありました。
平塚市内ではタマ三郎の知名度も上がってきたかな?

短い時間での話でしたが、生徒たちが漁業や魚に興味を持ってくれて、もっと平塚の魚が食べてもらうこと、漁業に興味をもって漁師になりたい!なんていう気持ちにつながってくれればうれしいです。

ふれあい学習@松が丘小学校 定置網漁業者が漁業の話&魚捌きを披露!

2023年9月28日(木)
今年最初のふれあい学習として平塚市立松が丘小学校に行ってきました。
5年生が地域産業、その中でも水産に関して学習するにあたり「実際に漁師さんのお話を聞きたい」という要望を受け、今回は定置網「日海丸」の漁師さん3名が訪問しました。
漁師さんたちからは「行くからには盛り上げよう!」という強い心意気もあり「カッパ」に「ねじりはちまき」、たくさんのお魚をもって学校に乗り込みました。
松が丘小学校は市内でも内陸の方にあり、港からはだいぶ離れた漁業とは縁遠い場所ですが、子供たちは漁師さんにも魚にも興味津々!
大歓迎で出迎えてくれました。
実際の漁の様子の動画を見て盛り上がり、今朝の水揚げされた「サバ」を漁師さんがさばく様子を見ては盛り上がり、質問タイムにも次々と質問が飛び交う、とても賑やかな授業となりました。
授業後には子供たちと一緒に給食も食べて、ふれあいを楽しんだ様子でした。
このような経験が子供たちにとって良い思い出となり、魚をもっと食べてみようという気持ちにつながったり、将来漁師になってみたい!ということになればうれしいですね。

ついに完成!スタジオクーカ×ひらつかタマサ三郎漁港オリジナルTシャツ「ゆかいな魚Tシャツ」♪

2023年8月ついに完成しました。
studio COOCA(スタジオ・クーカ)」さんと当漁港のコラボTシャツです。このTシャツは、2023年4月16日(日)に開催された
「アートで学ぼう~地域の海といきもの~@ららぽーと湘南平塚3F(SHONAN TREE HOUSE)」
をきっかけに実現した企画です。4月のイベントで、平塚青年会議所さんが中心となり、地元にある海の生き物などをアートを通して学ぼうと開催されたイベントです。

当時クーカのアーティストであった「Takeru Yamagami」さんによって描かれたお魚たちを透明アクリル板に大きく拡大し、来場者に色塗りをしてもらいながら、学んでもらおう実施されました。
(↓4月のイベントで完成したお魚パネルたち)

20230416クーカ平塚青年会議所ららぽーとイベント1

このデザインをベースにしたTシャツが欲しい!そんな声から実現しました↓

スタジオクーカコラボTシャツ完成
スタジオクーカコラボTシャツイメージ

「ゆかいな魚Tシャツ」
平塚の海、お魚を通して新たな繋がり、流れとなりました!とてもすてきなTシャツができたと感激をしています。改めてまして、平塚青年会議所の皆さん、クーカの皆さん、ありがとうございました。

こちらのTシャツ、制作枚数は100枚と限定制作。
サイズやカラーにも選択に限りがあります。今回、制作にご協力をいただいた方々を優先として販売。若干になりますが、一般販売分もございます。是非ほしい!という方、当漁協事務所にお声かけいただくか、地どれ魚直売会などで販売いたします。

(公社)平塚青年会議所
平塚市、大磯町、二宮町に関係する20歳~40歳までの青年が集い「明るい豊かな社会」を目指してまちづくりを主として活動している団体です。
https://jci-hiratsuka.com/

studio COOCA(スタジオ・クーカ)
(生活介護&就労継続支援B型)
〒254-0052 神奈川県平塚市平塚4-15-16
https://www.studio-cooca.com/
施設1Fには、様々な作品が展示。購入できる商品もあります。お気軽に遊びに来てください♪byスタッフより