「FeelSHONAN」タグアーカイブ

相模湾ネイチャーウォッチングクルーズを実施(^^)/

2017年12月9日(土)
FeelSHONAN!ひらつかタマ三郎漁港発!
「相模湾ネイチャーウォッチングクルーズ」が開催されました。当日、好天に恵まれ、冬場の澄んだ空気の中、素晴らしい相模湾クルーズとなりました。協力は、遊漁船「庄治郎丸」。日本野鳥の会神奈川県支部によるカンムリカイツブリなど野鳥の観察、解説をはじめ、烏帽子岩・江ノ島、そして平塚の街を海から眺めました。
平塚沖にある東京大学の平塚沖観測タワーにも接近、途中、船釣や平塚沖で行われている漁業についても勉強しました。
20171209相模湾ネイチャーウォッチングクルーズ
多くの参加者が平塚市在住でしたが、長年平塚市に住みながら、沖合から自分たちの街を眺めたのは初めて!と感動。季節が変われば、また違った側面も見れると、次回は暖かい季節に開催してほしいと要望も上がりました。
NPO法人暮らし・つながる森里川海は、「プロジェクト里海づくり」の一環として湘南の海の自然と触れ合い、自然環境の保全と海の利用促進を図ることねらって今回このクルーズを開催。当組合としても、今後こちらの団体と連携し以前平塚沖に設置した間伐材魚礁の再設置も含め検討していきたいです。
今後も海・川・山のつながりを大切にしていきたいと思います。

ひらつかタマ三郎漁港まつり開催。市認定!匠の店を巡るツアー編

2017年11月18日(土)市認定!匠の店を巡るツアー編
FeelShonan「ひらつかタマ三郎漁港まつり」開催しました!
あいにくの天候で雨が降ったり強い風が吹いたりとムムムな一日。予定を一部変更・調整しイベントを実施しました。漁港のポテンシャルを満載にした1日を送る「ひらつかタマ三郎漁港まつり」
20171118匠の店を巡るツアー
ひらつかタマ三郎漁港周辺には、手作業や伝統的な技や卓越した技術力等、自店又は自社で製造した製品を販売する店舗がたくさん!今回の漁港まつりに合わせて、それらの店舗(平塚市認定「匠の店」)を散策し、製造現場など見学することができるツアーが平塚市観光協会さんの協力のもと実施されました!
湘南いぶしがんさんの燻製工房
地魚にこだわった燻製をはじめ、豆腐燻製。市名産品にも認定されているたたみいわし燻製も。見学ツアーでは、手製の燻製器をみることができ、燻製のできる工程を見ることができました。
相模屋海苔店
海苔のかおりが、漂う店内で、産地や工程で味や使い方が変わる海苔について、一番摘みや二番摘みなど特徴も解説してくださいました。海苔は奥が深いです!
長谷金本店
こちらも店内にかつお節のかおりが漂うなか、削られる前の鰹節を目の前に、実際に削られるところと削りたてのかおりを堪能しました。かつお節を削ったことのある経験者はほとんどいませんでした。削りたての風味、出汁は格別です。
高甚商店
機械を使わず、1枚1枚丁寧に加工処理されているところが見学できました。また国道134号沿いにある店舗も見学。工程を見た後、並ぶ干物の姿はより一層、美味しそうに見えました!

ひらつかタマ三郎漁港まつり開催。残念地曳網中止だったね編

2017年11月18日(土)
FeelShonan「ひらつかタマ三郎漁港まつり」開催しました!
あいにくの天候で雨が降ったり強い風が吹いたりとムムムな一日。予定を一部変更・調整しイベントを実施しました。
漁港のポテンシャルを満載にした1日を送る「ひらつかタマ三郎漁港まつり」
まず最初のメインイベントは、平塚市北ブロック公民館の親子を対象にした「ごろびき網(地曳網)体験とお魚観察会」でしたが、開始直前に強風モード突入。。。振替企画として
2017ひらつかタマ三郎漁港まつり振替体験
日本釣振興会神奈川県支部協力の「漁港de釣体験会」&湘南ひらつか魚食普及協議会協力の「お魚さばき教室」&神奈川大学後藤ゼミナールの皆さんご協力の「ザ・お魚クイズ」を実施。力強い協力者のおかげで、漁港のポテンシャルを引き出してもらいながら、イベントを行うことができました。