「FeelSHONAN」タグアーカイブ

FeelSHONAN!定置網見学と獲れたのお魚を食べる会

2018年8月18日(土)
湘南にある魅力を感じ、獲れたてのお魚を食べてもらおう!と定置網見学とお魚を食べる会を開催しました。
参加者は、日付が変わった早朝漁港に集合。
定置網に乗船し水揚げを見学、選別される魚たちを眺めながら、その中からお魚たちをチョイス!
20180818FeelSHONAN定置網乗船体験とお魚を食べよう会1
そして、漁港では他の明かりが少ないので星を眺めるにも絶好!
8月はペルセウス座流星群がピークを迎えるとのことで、観測も予定しましたが雲が多く、、今回は残念。。。
選別さていくお魚を 東大農学部水産実験場院生の手良村さんにピックアップしてもらいながらの解説をしてもらいました。
深海魚が専門とのことで、水揚げされたハダカイワシを眺めて「4種類いるよ!」っとこれには漁師たちもビックリ。
20180818FeelSHONAN定置網乗船体験とお魚を食べよう会2
出荷作業がひと段落したところで、漁港でお魚さばき体験や調理をしてお魚を堪能しました。とここで漁港ならでは、漁師の飛び入り講師が実現。出荷作業がひと段落した漁業者が参加者にお魚さばきをレクチャーしてくれました。
水揚げされたアジ、サバ、カマス、ソウダカツオ、イワシ、中にはちょっと出荷には向かないなぁという魚も交じり、とにかく獲れたてのお魚を調理し食べる会となりました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!

8月分「地どれ魚直売会」無事終了!今日もお越しいただきありがとうございました。次回は9/28です。

2018年8月17日(金)
地どれ魚直売会」無事終了です。
本来、毎月第4金曜日開催ですが、今月は第4金曜日の8/24が湘南ひらつか花火大会開催で港への立ち入り制限があるため、1週間前倒しとなりました。
変則日程の中でしたが、今日は初めて直売会に来られたとお声掛けいただくことが多かったように感じました。
暑い中をたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
今日は一本釣りの活魚が大苦戦!
活魚はアジのみ30尾程度となり定置網の朝どれ鮮魚中心の直売会となりましたが、そんな一本釣りでなんと体長約1.5m、重量約13kgという超特大「シイラ」が水揚げされ目を引いていました。
恒例のオークションはイセエビとワタリガニ!
平塚の漁業PRキャラクター「ひらつかタマ三郎」がプレゼンターを務めました。

そんな今回の直売会で販売されたお魚はこちら↓
・一本釣りの活魚・鮮魚
アジ、サバ、シイラ、クロダイ、カワハギ など
・定置網朝どれ鮮魚
マアジ、アオアジ、サバ、マダイ、タチウオ、ソウダガツオ、ヒラメ、ミズカマス、ホウボウ など
・刺網の活魚・鮮魚
イセエビ、ワタリガニ
・完全地場産の干物「須賀湊の開き干し
サバミリン干し
・完全地場産の燻製「須賀湊の燻し魚
シイラ燻製、ソウダ燻製、サメ燻製

その他JA湘南あさつゆ広場さんからは、特A米「はるみ」、ぶどう「ピオーネ」、ジャガイモの詰め放題なども!

最後に次回のご案内。
9月は通常通り第4金曜日の9/28(金)に開催予定です。
また次回もお待ちしています。
20180928地どれ魚直売会ポスター

FeelSHONAN!夏休み、市内小学生親子お魚料理体験とマリンスポーツ体験

2018年8月11日(土)
山の日ですが、平塚では、やはり魚と海!ということで、地元公民館が中心となり小学生の親子を対象としたお魚料理体験とマリンスポーツ体験を実施しました!
20180811フィール湘南公民館コラボ体験
午前中、須賀公民館に集まった参加者は、漁港周辺の話や地元のお魚の話を聞いて、お魚屋さんによるお魚さばき教室に参加。その後、食生活改善推進団体による料理教室へと移行しました。
また、終了後にお魚レシピカード(お魚サポーターのフシッチェさんとその仲間たちが作成した)とお魚シートなどをプレゼント!今日から親子でお魚ライフを楽しむきっかけになってもらえればと思いを込めました。
20180811フィール湘南公民館コラボ体験2
場所は変わって
午後からは、湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
毎月第2土曜日の午前中は、湘南ひらつかビーチクラブ定例活動日となっており、様々な体験イベントが実施されております。今回は午後からということで、特別にライフセービング部会の皆さんの協力のもと、海の魅力を感じる体験を実施。
まずは、水辺の事故防止について紙芝居で勉強。ビーチクリーンを通し、海岸に流れついた物やゴミについて考え、思いっきり海を楽しみました!もちろん、目の前の広がる海!そこには多くの生物がいて、午前中にさばいた魚たちもこの海の恵み。ということで海を幅広い視野で受け止めていただければと、丸ごと一日地元の海岸を満喫するプログラムとなりました。
このような機会を通し、地元の魅力を再確認、そして平塚漁港やお魚のことに理解が深まっていただけると非常に嬉しいと思います!暑い中、お疲れ様でした♪