「事故防止(水難救済会)」カテゴリーアーカイブ

相模川&河口、漁港周辺で水上パトロールを実施しました!

平成13年に作成した「平塚」海・川・浜のルールブックの普及啓発を図り、漁業との共生、事故防止とマリンレジャーを行う人々に対しルールやマナーを呼びかける「水上パトロール」を相模川を中心に実施しました。
新型コロナウイルスの影響もあり、4年ぶりの開催となりました。
併せて、平塚新港を利用する人々がお互いに気持ち良く利用できるようマナー啓発活動も行いました。

相模川及び河口を利用する関係者が一堂に集まる貴重な機会でもあるので、パトロール後には意見交換会も行いました。
今回も各団体から様々な意見や日頃の取組など情報共有が行われました。
これから夏を迎えマリンレジャーを楽しむ方も多くなってくることと思います。
ルール・マナーを守って、安全で事故の無いよう楽しいレジャーを楽しんでください。

参加関係機関(関係行政機関)
国土交通省京浜河川事務所相模出張所・海上保安庁湘南海上保安署平塚警察署平塚市消防署(海岸出張所、消防水難救助隊)・平塚市(農水産課・みどり公園水辺課)
(企業・団体)
片倉ボートマリーナリバーポートマリーナ湘南マリーナオートスワップ湘南マリーナコグレマリンサービスPW安全協会日本サーフィン連盟湘南西支部湘南ひらつかビーチクラブ(ライフセービング部会)公財)マリンスポーツ財団・はせ川釣具店・浦田釣具店・かめや釣具平塚フィッシャリーナミニボートクラブ
(漁業関係団体)
平塚市漁業協同組合
(合計 19団体 32名)

(救済会)安全祈願祭を執り行いました。今日から海開き!湘南ひらつかビーチパークにて

2022年7月16日(土)
湘南ひらつかビーチパークでは今日が海開き!
コロナウイルスの影響があり、なんと3年ぶりです。
水難救済会平塚救難所として、地元の三嶋神社の神職をお招きして海の安全祈願祭を執り行いました。
今日はどんより曇り空で雨も降ったりという「海水浴日和」ではないお天気でしたが、無事に海の安全を祈願しました。

今年は残念ながらすでに平塚の海での事故も起きてしまっておりますが、これ以上事故のないよう、皆さんも十分ご注意してレジャーをお楽しみくださいませ。

水難救済会:平塚市立花水小学校 de 海の安全教室を開催しました!

2022年7月5日(火)~7日(木)の3日間
平塚市立花水小学校にて「海の安全教室」を開催しました。
当組合は、神奈川県水難救済会平塚救難所の事務局として調整開催しました。

教室は、湘南ひらつかライフセービングクラブのメンバーが中心となり、前半は、低・中学年は、クイズ形式で水辺の安全を学び、高学年は、日本ライフセービング協会の「e-lifesaving」を活用して、動画を視聴。水辺の事故事例から水辺の事故についての学習を行いました。海と言えば、津波についても学習。「津波フラッグ」についても確認しました。後半は、心肺蘇生法の中から、胸骨圧迫を体験。万が一事故が起きた時に、どのように行動することが大切かも考え、理解を深めていきました。

平塚市消防署や湘南海上保安署からも職員を派遣してもらい、水辺の事故防止についてメッセージを発信していただきました。ご協力ありがとうございました。

202207水難救済会水辺の安全教室まとめ2

つい先日、残念ながら平塚海岸にて水難事故が発生してしまいました。今回は、遊泳中の事故でした。こういった事故が起きるたびに、今回のような水辺での事故防止教育により防げた事故だったのではと残念な気持ちになります。平塚救難所として、小さな一歩かもしれませんが、ライフセーバー・消防・海保と皆さんと水辺の事故防止の想いを一つにして今回実施できたことありがたく感じております。こういった取り組みが繋がっていけばと思います。