「出来事&お知らせ」カテゴリーアーカイブ

ハマヒルガオが 咲く、しおかぜ広場を目指して

2020年7月11日(土)
ひらつかタマ三郎漁港(新港)内にある『しおかぜ広場』にてハマヒルガオの植栽を行いました。
このハマヒルガオは、平塚市観光協会の観光サポーター花グループが以前よりハマヒルガオの増殖を狙い増やしていた苗を約500株分けていただき観光サポーターのお力添えをいただき漁港に植えました。

しおかぜ広場観光協会ハマヒルガオ植栽

今回植えた苗が定着し、来年、再来年の5月頃にはハマヒルガオが咲き乱れることを期待しています。心配なのは、台風など強風で砂が飛ばされ苗が消失してしまうこと。この梅雨時期の雨で少しでも多くの苗が定着することを願います。

波の力で電気をつくる!プロジェクトをよりわかりやすく♪

当漁港では、環境省CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業を展開しています!って漢字ばっかりで難しそう~。ということでこの度、平塚市と当組合では、要するに「波の力を使って電気をつくる試験」をよりわかりやすくするための読み物を作りました!今回の実証実験での工夫されているポイントも書かれているので是非覗いてみてください。

ひらつかタマ三郎は、「だいぶわかりやすくなったなぁ~」と感想を。
これら資料は、平塚の釣り船、平塚漁港の食堂、ららぽーと湘南平塚店に配架!また、平塚市のHPからダウンロードできるので是非見て下さいませ。またこの市HPにもリンクがある↓動画ですが、これが波力発電施設を海側からそして海の中までバッチリ見ることができるのでよーくわかります。

先日、学校関係者からこれは生徒たちに環境のこと、CO2排出削減、自然エネルギーのことを考える良いきっかけになる!と反響をいただきました。今後ますます平塚漁港発!未来を担う子供たちへ 役立てていただければと感じました。

当組合としては、地球温暖化に対する取組に寄与することで豊かな漁場環境を守り、この取組通じて漁業コスト削減、漁獲物の付加価値化など、漁業者の所得向上につなげたいと考えています。また、この実証実験が実験でなく実用化となり漁港にある製氷機や冷凍庫、漁船の電動化も夢見ています♪

市農水産物PR番組「平塚食べCIAO(ちゃお)」収録パート2!放送はSCN湘南チャンネル。

2020年6月25日(木)
平塚市の農水産物PR番組の第6作品目として、平塚の漁業やそこで獲れるお魚を使ったチョー簡単料理を紹介する「平塚食べCIAO(ちゃお)」の収録が行われました。実は、今回2日がかりでの撮影♪6月16日に定置網漁船での操業からスタートしました。

平塚食べCIAOアジ編定置網乗船編
平塚食べCIAOアジ編なめろうフシッチェ

今回も!ちゃっかりと漁業PRキャラクター「ひらつかタマ三郎」くん登場、平塚のお魚を食べる会を開催している「フシッチェ」さんも協力してくれ賑やかに、そして簡単美味しく撮影が進みました。本日収録した番組は、SCN湘南チャンネル(湘南ケーブルネットワーク)にて放送されます。レシピはユーチューブにて紹介されます♪
前回、第4作目はサバのムニエルでした↓

この番組制作は、神奈川県湘南地域県政総合センター協賛事業で、県が推進する「未病改善」の取組に同調し、地産地消による健康増進と農水産業の理解促進を目的としています。